行列のタピオカ

↑中3次女夢中。(笑) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
4月25日、地元平塚駅北口にオープンしたタピオカドリンクのお店へ行ってきました。
「タピオカティー専門店 平塚TikTea」
■タピオカとは?■
タピオカブームみたいですね。タピオカ、昔は流行りましたよね?どれくらい前に流行ったかなぁ?
って調べてみたら1990年頃でした。今から30年近くも前になるんですね。
ファッションと同じで、スイーツもブームが繰り返すのかな?
タピオカ (tapioca)はトウダイグサ科のキャッサバの根茎(芋の一種)から製造したデンプンの事で、
結構カロリーがあるみたい。100gあたり346kcalもあるそうです。(ご飯100gあたり168kcalくらい)
同じく流行ったナタデココの低カロリーとは大違いなようです。
■オープンした場所■
お店があるのは平塚駅北口から出て1分、北口ロータリーに隣接した雑居ビルの一階。
昔、KANというレンタルレコード屋さんがあって、良く寄った懐かしの場所です。カウンターはビルの
表面から見えないちょっと奥まった場所にあります。
■メニュー■
メニューは以下。 税別価格です。
・黒糖タピオカミルク:(M)550円~600円 (L)650円~700円
・果実タピオカミルク:(M)580円 (L)680円
・タピオカミルクティー:(M)460円~550円 (L)530円~620円
・ミルクフォーム系:(M)420円~520円 (L)460円~580円
・フルーツティー:7月から発売
STEP1:好きなドリンクを選ぶ
STEP2:甘さを選ぶ ゼロ/ひかえめ/ふつう/あまめ
STEP3:氷の量を選ぶ ゼロ/少なめ/ふつう/多め
TOPPING:タピオカ60円 オレオ60円 黒ゴマ60円 きな粉60円

↑メニュー表。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■まとめ■
今の若い子にはなんてことないのでしょうが、50歳のおっさんには少々難解です。でも、大丈夫!
魔法の言葉「おススメよろしく」でOKですヨ。

↑タピオカティー専門店ですって。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

↑せっかくなのでミルクフォーム系も買ってみました。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2019年5月現在
平塚TikTea
住所:神奈川県平塚市宝町2−1
電話番号:0463-68-5911
営業時間:11:30-22:00
お休み:不定期
オープン:2019年4月25日
ティク ティー 平塚店 (スイーツ(その他) / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント