スポンサーリンク

チョコミントたい焼き2019 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

チョコミントたい焼き2019


↑残っていて良かった!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

今年もチョコミントの季節到来!
神奈川県横浜発祥のこのたい焼き屋さん「横浜くりこ庵」で、毎年楽しみのたい焼きが発売
されました。

チョコミントあん

■横浜くりこ庵とは?■
卵を通常の2倍使ったふんわり柔らかな生地と尻尾からはみ出るアンが特徴のくりこ庵は
神奈川県横浜市発祥のたい焼き専門店です。50種類以上のメニューから常時6種が店舗
に並ぶのが特徴です。

1951(昭和26)年に創業、1994年からたい焼きの販売を始め、現在は神奈川県(15店舗)を
中心に東京など関東圏に35店舗(2019年4月現在)を展開しています。

■スースーするたい焼き■
毎年楽しみにしているこの商品、夏を先取りする形でこの時期に発売されています。7年前
(2012年)くらいから販売されていて、そのたびに話題になっている限定の味です。
チョコミント好きの方なら飛びつくこと間違いなし!
エメラルドグリーンのチョコミントあんが風味程度ではなく、頭からの尻尾の先までたっぷり
入っていますので、ご安心くださいね。(笑)

5D4_8108_190516_1207Blue_20190527220052365.jpg
↑今年もきたきた!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

■短期期間限定商品です■
期間限定や数量限定商品が多いくりこ庵、この商品も2019年5月24日から6月6日までの14日
限定商品となります。販売期間中でも材料がなくなり次第、終了となってしまうのでご注意くだ
さい。

■まとめ■
スースーするたい焼きちょっと面白いですよね。
チョコミント好きでない方も一口食べればクセになること間違いなし! 
(娘たちは歯磨き粉みたいって言っていましたが(苦笑))
未食の方、今年こそは是非チャレンジしてみてください。

5D4_8089_190516_1207Blue_20190527220058705.jpg
↑チョコミントだぁ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D4_8094_190516_1207Blue_20190527220055d5e.jpg
↑チョコミントは自分の分だけ。残りはあんことクリーム。(苦笑) (EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】 2019年4月現在
横浜くりこ庵 ラスカ平塚店
所在地:神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚B1F
TEL:046-379-69
営業時間:10:00~21:00
お休み:ラスカ平塚に準ずる
駐車場:ラスカ平塚駐車場

くりこ庵 ラスカ平塚店たい焼き・大判焼き / 平塚駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント