チャンカレーさいこう

↑美味しそうなビジュアル。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
金沢カレーって知っていますか? 近江町いちばで店舗を見つけたので食べてきました。
「 カレーのチャンピオン 近江町店 」
■ 金沢カレー とは?■
「 金沢カレー 」って知っていますか? 簡単に言ったら 「千切りキャベツの載ったカツカレーに
ソースがかかったカレー」
定義は明確でなく、北陸地方、金沢で良く食べられているカレーを指すようです。 ネットの情
報を拾ってみると以下のような特徴があるようです。
・カレールーがドロッとしている
・カツが載っている
・カツにソースがかかっている
・千切りキャベツがご飯に載っている
・ステンレスの器に入っている
・先割れスプーンで食べる
■ チャンピオンカレー とは?■
金沢カレー の元祖は「 レストランニューカナザワ 」という説が濃厚らしいですが、諸説あるようです。
このレストランで働いていた一人が創った(創業1961年)のがこの「 チャンピオンカレー ( カレーの
チャンピオン )」なんだそうです。
現在は「 カレーのチャンピオン 」「 ターバンカレー 」 「 アルバ 」「 キッチンユキ 」「 ゴールドカレー 」
それと「 ゴーゴーカレー 」が 金沢カレー の代表格と言われていて、親しまれています。

↑お店の中。大賑わい!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■店舗展開■
カレーのチャンピオン ( チャンピオンカレー )は石川県野々市の本店をはじめ全国に31店舗
(石川県(16)・富山県(5)・福井県(1)・東京都(2)・北海道(1)・新潟県(1)・愛知県(2)・三
重県(1)・静岡県(1)・兵庫県(1))を展開しています。
ちなみに ゴーゴーカレー は68店舗(2019年度)、カレーハウスCoCo壱番屋は1,263店舗
(2019年度)だそうです。
→ゴーゴーカレーヨドバシ横浜スタジアム
■メニュー■
食べに行った「カレーのチャンピオン 近江町店」のメニュー(抜粋)はこんな感じ。メニュー・
価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認 願い
ます。 値段は2019年10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。
・ チャンピオンカレー :(S)440円 (M)540円
・ Lカツカレー :(S)690円 (M)790円
・ Mカツカレー :(S)590円 (M)690円
・ エビフライカレー :(S)690円 (M)790円
・ ウインナーカレー :(S)590円 (M)690円
・ チキンカツカレー :(S)690円 (M)790円
・ クリームコロッケカレー :(S)590円 (M)690円

↑メニュー(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■食べたもの■
食べたのは金沢カレーの代名詞「 Lカツカレー (M)」
「 金沢カレー 」として食べ慣れた「 ゴーゴーカレー 」のルーと比べると色が薄めですが、なかなかの
パンチがある味で私の好みでした。 カツも大きくて食べごたえがありましたヨ。

↑Lカツカレー(M) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■まとめ■
金沢カレーの本場で 金沢カレー を食べる。 贅沢だなぁ。
東京にも店舗があるそうなので、興味ある方は是非食べに行ってみてください。

↑また食べにこよう。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
→ゴーゴーカレー(金沢)とかつてん(北海道)のコラボな味を青森県で食べる
【メモ】 2019年5月現在
カレーのチャンピオン 近江町店
住所:石川県金沢市青草町88番地近江町いちば館地下1階
電話番号:076-255-2353
営業時間:11:00~20:00 (土日祝10:00~)
お休み:無休
駐車場:未確認
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
カレーのチャンピオン 近江町店 (カレーライス / 北鉄金沢駅、金沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク
コメント