辻堂の成吉思汗羊堂

↑お店の外観。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
藤沢市辻堂に4月10日にオープンしたジンギスカンのお店、ランチ営業をはじめたというので
食べに行ってきました。
「ジンギスカン羊堂」
■ジンギスカン羊堂とは?■
「いままで辻堂になかったお店を作りたい」というSURFOOD(株)グループの辻堂5店舗目となる
このお店、美味しいジンギスカンを食べられるとオープン以来評判のお店です。
→ハンバーガーがウマすぎる「クッカーズ・グリル」
■お店のある場所■
お店があるのは藤沢市辻堂、JR辻堂駅南口から東(藤沢方面)に向かって400mほどの、繁華街
からちょっと外れたところにオープンしました。

↑店内から入り口側を観る。カウンターもおしゃれ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■メニュー■
ランチメニューは以下。まずはジンギスカンスタートセットを頼んでから追加でお肉を頼んでいくと
いうスタイル。新鮮第一なので注文が入ってから切り分けているそうです。値段は税別です。
・成吉思汗スタートセット(生ジンギスカン+玉ねぎ+長ねぎ):780円
・生ジンギスカン(生ラムの肩肉):580円
・ヒレ(仔羊一頭から2本しか取れない希少部位):680円
・生肩ロース(赤身と脂身のバランスヨシ):850円
・ラムチョップ(骨付きロース肉):10円(1g)
・ハツ(心臓部分):380円
・タン(仔羊一頭から70g程度しか取れない非常に希少部位):480円
・ライス:(大)300円(中)250円(小)150円
・パクチー:300円 ・雪わさび:250円 ・鬼おろし:250円
・野菜盛り合わせ:580円 ・野菜200円~480円
・生ビール:(中)550円 ・サワー/焼酎/ハイボール/日本酒/ワインなど

↑メニュー表(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■感想■
系列店のハンバーガー屋さんもメチャ美味しいので「きっと美味しい」と期待はしていましたが、
想像をはるかに超す美味しさでした。
「焼き過ぎず半生で食べてください」という羊肉は臭みも全くなく、やわらかく、大変美味しい
ジンギスカンでした。
北海道に行かなくてもこんなに美味しいジンギスカンが食べられる幸せ!
これから通っちゃいそうです。
→平塚のジンギスカンといえばここ「どさん娘 紅谷町店」
→北海道で食べた感動の味「成吉思汗大黒屋 」
→千歳空港で食べる人気のジンギスカン「松尾ジンギスカン まつじん」

↑生肩ロース たまりませぬ。(EOS_M6+EF-M28mmF3.5_Macro_IS_STM)

↑こちらは生ラム レアで食べられるというのが凄い!(EOS_M6+EF-M28mmF3.5_Macro_IS_STM)
■まとめ■
とっても、とっても美味しいジンギスカンがお昼から食べられるなんて贅沢!
ランチタイムはハッピーアワーとのことでサワー・酎ハイ・ハイボールが半額だそうです。
でもやっぱりお酒を飲みながらジンギスカンを食べたいという方、開店から1か月程度経ったので
少し落ち着いたようですが、まだまだ夜の営業タイムは予約しないと入れないようです。
どうしてもという方は数日前までに連絡を入れてくださいとのことでした。
辻堂で食べる絶品のジンギスカンを是非!

↑臭みなく、今まで食べた中でも最上位の羊肉でした。(EOS_M6+EF-M28mmF3.5_Macro_IS_STM)

↑この看板が目印ですヨ。(EOS_M6+EF-M28mmF3.5_Macro_IS_STM)
【メモ】 2019年5月現在
ジンギスカン羊堂 (ヒツジドウ)
住所:神奈川県藤沢市辻堂元町1丁目1-31 三協ビル1F
電話番号:0466-77-1352
営業時間:(水木金)12:00-0:00 (それ以外 16:00-0:00)
お休み:未確認
オープン:2019年4月10日
ジンギスカン羊堂 (ジンギスカン / 辻堂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント