田園の焼き氷

↑お店外観(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
大阪には面白いものがいっぱい!特に新世界の周りには驚きのスポットが沢山あります。
今回は喫茶店で驚いてしまいました。
「田園」 (DEN EN)
■お店のある場所■
お店があるのは新世界のランドマーク「通天閣」の真下にあります。
周りは飲み屋ばっかりで華やかなので逆に存在感があり、すぐにわかるかと思います。
→通天閣が好き
■田園とは?■
外観は何やら喫茶店の雰囲気はないのですが、店内に入ると暗めの照明の昭和的喫茶店な
世界。しっかりと食事ができる喫茶店のようで、壁にメニューがびっしりありました。昔の新世界
の写真や有名人のサインも多く掲げらていて、とってもにぎやか。
そして店の最奥には滝が流れている。(驚)

↑店内はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑壁にはメニューがびっしり。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■名物「焼き氷」■
田園の名物「焼き氷」は明治時代から食べられていたという氷菓で、2012年、通天閣100周年を
記念して復活させたんだそうです。
どんなビジュアルか気になる。。。ワクワクして待っていると、スッと店内の照明が落とされ焼き氷が
登場。 そして着火! 目の前に青い炎のタワーが現れました。
まるで「ハッピバースデー」を歌ってくれそうなシチュエーション。(笑)
「ヤバい、洋酒だ!」 事前にリサーチしていなかったのがいけないのですが、「焼き氷」はかき氷に
アイスの載せ、ブランデーを掛けて火をつけるというものでした。
下戸な私なので洋酒の香りが心配でしたが、恐る恐る一口食べると。。。「なにこれ、美味しい
じゃん!」 カラメル味のかき氷といちご、そしてブランデー風味のアイスが絶妙で、結果的に
美味しくいただくことができました。

↑これが焼き氷だ!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑とっても美味しいです。 けして奇をねらったものではないです。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■まとめ■
焼き氷は店内の照明を落とす必要があり、お客さんの調整をしているようです。
当日予約制となっていますので、食べたい場合は予め電話予約をしてください。おおよその
時間を指定されますので、時間に余裕を持って向かってください。

↑調子にのってナポリタン食べちゃった。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑これもウマイ!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
【メモ】 2019年
田園
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-22
電話番号:06-6632-7774
営業時間:12:00-21:00
お休み:木曜日
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
田園 (喫茶店 / 新今宮駅前駅、恵美須町駅、動物園前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-02-03 23:27 編集
1207Blue
2020-02-25 21:00 Re:鍵コメントさま URL 編集