スポンサーリンク

小田原 no そば茶屋 正庵 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

小田原 no そば茶屋 正庵

IMG_8525_190616_1207Blue.jpg
↑お店外観 (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

小田原市本町にできたお蕎麦屋さんへ行ってきました。

そば茶屋 正庵」(しょうあん)

■お店の場所■
お店があるのは小田原駅から海へ向かって1km、繁華街から外れた家庭裁判所の裏手、国道
1号線に面していて、箱根登山バスの幸町バス停の目の前にあります。

<近くのお店>
→ザ・小田原ラーメン「鰺壱北条
→1921年創業の老舗パン屋さん「柳屋ベーカリー
→小田原といえばこれだよね。「ギョサン」好き。

■メニュー■
お昼ご飯を食べに行ったときのメニューはこんな感じ。価格は税抜きです。
店員さんの話では特に丼ものはどれも量が多いそうです。

・せいろ:700円 ・かけ:700円
・冷やしたぬき:850円  ・(温)たぬき:850円 ・(温)釜あげうどん:750円
・とろろせいろ:1,000円  ・(温)やまかけ:1,000円  
・納豆とおくら:1,100円  ・(温)山菜:1,000円
・鴨せいろ:1,300円  ・(温)カレー南ばん:1,300円
・小田原レモン:1,200円 ・(温)牡蠣:1,300円
・桜えにとおろし:1,400円 ・(温)天ぷら:1,500円
・小田原野菜の天せいろ:1,650円 ・(温)鍋焼うどん:1,650円
・並天せいろ:1,950円 ・(温)並 釜あげ天ぷらうどん:1,950円
・上天せいろ:2,500円  ・(温)上釜あげ天ぷらうどん:2,500円  
・大盛り:150円増  
・かつ丼:850円  ・親子丼:850円 ・かき揚げ丼:850円
・野菜天丼:850円  ・海老天重:1,450円  
・かつ丼セット:1,470円  ・親子丼セット:1,470円  
・天丼セット:1,600円 ・本日のおすすめセット:1,000円
・その他おつまみ多数


↑並天せいろ 遠近法で小さく見えますが、天ぷらがすごい。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■並天せいろ食べました■
本日のおすすめセット(当日はせいろとミニカレー)が気になったのですが、初めてでしたので
お蕎麦屋さん定番の天ぷらとざるそばのセット「並天せいろ」を注文。

天ぷらの量にびっくり! 14,5種ほど入っていました。
そしてお蕎麦、コシのあるお蕎麦と濃いめのつゆの相性がばっちりで、とっても美味しかった
です。 ただ、天ぷらの量が多すぎてペース配分を誤り、最後は天ぷらだけを食べ続けるという
痛恨のミスをしてしまいました。

IMG_8531_190616_1207Blue.jpg
↑アップにするとこんな感じ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_8534_190616_1207Blue.jpg
↑お蕎麦もウマイ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■まとめ■
天ぷらを揚げる軽やかな音に期待が高まり、提供されるまでテンションが上がりまくりでした。
やっぱり天ぷらですよね。
もちろんお蕎麦も美味しいのですが、ここに来たら天ぷらはデフォであると確信しました。
次回は丼ものに挑戦してみます。 お酒にもこだわっているそうです。次回訪問が楽しみ!


↑酒粕のアイスがとびっきり美味しかった。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_8527_190616_1207Blue.jpg
↑また食べに来たい。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

【メモ】  2019年6月現在
そば茶屋 正庵
住所:神奈川県小田原市本町1-9-29
電話番号:0465-46-6961
営業時間:12:00~22:00 
お休み:不定休
駐車場:未確認
オープン:2019年4月28日

そば茶屋正庵そば(蕎麦) / 小田原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

お蕎麦が好きなので、新しいお店ができたと聞くとつい食べに行きたくなってしまいます。
ここはお蕎麦はもちろん、天ぷらもとっても美味しかったです。次回は丼ものも食べてみたい!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

はじめまして。ご指摘ありがとうございました。
早速訂正させていただきました。以後は気を付けます。
これからもよろしくお願いいたします。