カフェダイニング佐海屋

↑水ナス二段重!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
難波にボリューミーで美味しくて、コスパが素晴らしいランチが食べられるお店があると聞いた
ので、行ってきました。
「 カフェダイニング佐海屋 」 (食べログ)
■ カフェダイニング佐海屋 ■
「 カフェダイニング佐海屋 」は大阪難波にある居酒屋さん。夜は新鮮な魚介類を提供する居酒
屋さんで、昼はランチ営業をしています。 真ん中に厨房があり、その周りをカウンターが囲
んでいるという全席カウンターの配置で、とっても賑やか。
■難波のお得なランチ■
お店があるのは大阪・難波のなんばCITYの南端、 南海電鉄 の高架下にある「 なんばCITYなん
ばこめじるし 」 2007年に登場した飲食ゾーンで、道頓堀と反対側になります。
■メニュー■
食べに行った時のランチメニュー(抜粋)は以下。どれもボリュームが多いそうです。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
・ 大えびフライ定食 :1,080円
・ 大えびフライと本日の定食 :900円
・ 水なす浅漬けと本日の定食 :900円
・ 佐海屋セット(二段重) :950円
・ 名物コロッケ定食 :610円(1個盛り),860円(2個盛り)
■食べたもの■
食べたのは当日おススメだった「 水ナス二段重 」(1,100円)
お刺身、煮魚、水ナス、串カツ、エビフライが載っていてボリューミー!
さすが居酒屋さん、お刺身色艶良いし、フライは揚げたてアツアツでした。 料理もですが、
ご飯がウマい!

↑お刺身、うまっ! ランチでこのクオリティはヤバイ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
→本州最北端でまぐろまつり
■まとめ■
ウワサはやっぱり本当だった。お好み焼き、たこ焼き、551HORAIの豚まんなどなど、大阪には
美味しい食べ物がいっぱいありますが、普通のランチもお得で美味しいとは。。。人気店なので、
お昼時には行列ができているそうです。行かれる場合はお時間に余裕をもっていかれてください。

↑エビがプリプリ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑お店外観。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2019年11月現在
ダイニングステージ佐海屋
住所:なんばCITY南館 1階 なんばこめじるし (大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10番地25)
電話番号:06-6644-2895
営業時間:11:00~15:00 16:30~23:00
お休み:不定休
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認 願います。
ダイニングステージ 佐海屋 (居酒屋 / 難波駅(南海)、恵美須町駅、今宮戎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント