スポンサーリンク

レモン牛乳みやげ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

レモン牛乳みやげ


↑ レモン牛乳 がいっぱい!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

栃木県のお土産で忘れちゃいけないのは「 レモン牛乳 」ですよね。

関東・栃木レモン (栃木乳業)」 

■ レモン牛乳 とは?■
「 レモン牛乳 」は、牛乳にレモン香料と砂糖を加えた甘酸っぱくて懐かしい味のする黄色い乳飲
料で、知る人ぞ知る栃木県のご当地飲料です。
栃木県の「 関東牛乳 」が戦後まもな開発、一度消滅したものの2005年に「栃木乳業」が製法を
受け継ぎ復活!現在に至ります。 なので「 関東・栃木レモン 」と二つの名が商品名となっている
んですね。

■レモン牛乳の兄弟■
そんな「 関東・栃木レモン 」にはいろいろな種類があります。 今回は栃木県内のスーパーなどで
見かけたものを買ってきてみました。
 
いちご・やコーヒーは同じようなものがありますが、もともとの牛乳が美味しいからか? レシピが
同じなのか? どこかレモン牛乳を想い出させる 「レモン牛乳の兄弟」な味でした。 
一緒に買ってきたた「関東・栃木レモン(まろやか仕立て)」は、レモン牛乳初の国産レモンを使用
したものだそうです。 「関東・栃木ブルーベリー(まろやか仕立て)」は「あしかがフラワーパーク」
監修の期間限定品(2019年2月発売)とのことで、飛びついちゃいました。

・ 関東・栃木レモン
・ 関東・栃木コーヒー
・ 関東・栃木イチゴ
関東・栃木レモン まろやか仕立て
・ 関東・栃木ブルーベリー まろやか仕立て

■まとめ■
U字工事 のネタで一気に 全国区 となった「 関東・栃木レモン 」今回は乳飲料だけしか買ってきません
でしたが、お菓子やキャラメル、アイスやヨーグルト、シュークリームやウインナーなど沢山の商品が
発売されています。 栃木に行かれた際はお土産に是非!

前回はランチパック買ってきた


batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント