大阪名物のコロッケ

↑並んでる、並んでる。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
大阪天神橋の商店街の近くに行ったので、人気のコロッケを食べてみました。
「 コロッケ 中村屋 」 (食べログ)
■ コロッケ 中村屋 とは?■
創業約40年のこのお店、揚げたてのコロッケやカツなどを販売する総菜屋さんです。
テレビや雑誌などのメディア、ダウンタウンの浜田雅功さんのお気に入り店だと紹介されたり、
安倍首相が買いに行ったりと何かと話題に上がるお店で、1日に5,000個以上売れ、100人以
上の行列もできるときもあるんだとか。
おそらく大阪で一番有名なコロッケではないでしょうか?
■お店のある場所■
「 コロッケ中村屋」 さんがあるのは JR大阪駅梅田 近くの大阪市北区、日本一のアーケード商
店街として有名な 天神橋筋商店街 の2丁目の入口近くで営業されています。お店の近くまで
行くと揚げ物の香りがしますので、目をつむってもたどり着くことができますヨ。(笑)
→天神橋筋商店街は全長2.6kmで日本一のアーケード街と言われています
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。沢山の揚げ物がありました。 一見さんは私くらい。
皆さん流暢に注文されていくので、自分の番が来て、ちょっと焦ってしまいました。
記載した値段は一年前(2019年6月)のものなので、メニュー・価格・サービス等は変更されて
いる可能性があります。注文前にご自身でご確認 願います。
・ コロッケ : 70円
・ ビフカツ : 250円
・ トンカツ : 180円
・ 上ビフカツ : 550円
・ 上トンカツ : 350円
・ ハムカツ : 売り切れ(笑)
■食べたもの■
皆さん、多量に買っているのに、私は2つだけ。(コロッケ1つとは言えなかった)
食べ歩きしたいことを伝え、小袋に入れていただきました。
アツアツのコロッケは甘めの味でおやつにもピッタリ! ソースなどなくてもとっても美味しか
ったです。

↑コロッケゲットォ!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
コロッケすら美味しいなんて、大阪恐るべし!
コロッケ片手に日本一の商店街を散策するなんて大阪観光もおススメですヨ。
→ダシがすごいお店「天六うどん」の近くにあります
【メモ】 2019年5月
コロッケ 中村屋
住所:大阪市北区天神橋2丁目3-21
電話番号:06-6351-2949
営業時間:9:00~18:30
定休日:日曜日・祝日
駐車場:未確認
オープン:創業約40年
中村屋 (コロッケ・フライ / 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント