地上300mの蒼い世界

↑日が暮れると蒼い世界が広がってきます。(EOS_M6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
日が暮れると一気にムーディーになります。
「ハルカス300」
■現在日本一のビル■
2014年3月に開業したあべのハルカス(地上300m)は、それまで21年間日本一だった神奈川県
横浜市みなとみらい21地区にある横浜ランドマークタワー(高さ296m)を抜いて日本一となった
超・高層ビルです。
このあべのハルカスの最上階60階から58階が有料展望台となってて、大阪を一望することが
できるんですヨ。

↑天王寺駅付近(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■ブルーモーメントの世界■
あべのハルカスの展望台「あべのハルカス ハルカス300」の営業時間は9時から22時まで。
スバラシイ日没が見られますがそれで満足せず、是非夜景が始まるまで残っていてください。
条件が良いと日没後30分くらいの間、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象、ブルーモー
メント(blue moment)な世界が広がりますから。
→blue momentな世界(273m)

↑Blue_Momentな時間。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■入場料の価値■ 2020年1月現在
「 あべのハルカス展望台 ハルカス300 」の登るための入場料は1,500円(大人)
他の施設と比べると割高感がありますが、見える景色は一級品! せっかく行くのですから日中、
夕暮れ、そして夜景まで堪能しちゃってください。
レストランやショップもあって退屈しないと思いますヨ。
→東京スカイツリー第2展望台<展望デッキ+展望回廊>:3,100円(大人当日)休日+300円
→東京スカイツリー第1展望台<展望デッキ>:2,100円(大人当日)休日+200円
→あべのハルカス ハルカス300:1,500円(大人)
→横浜ランドマークタワー スカイガーデン:1,000円(大人)
→五稜郭タワー@函館:900円(大人)
→京都タワー@京都:800円(大人)
→通天閣@大阪:800円(大人)

↑そりゃ、写真撮りまくりですよね。(EOS_M6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑288m下の地上(EOS_M6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑大阪湾まで見渡せます。(EOS_M6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】 2020年1月
あべのハルカス展望台 ハルカス300
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43
電話番号:06-6624-1111
営業時間:9:00~22:00
お休み:年中無休
入場料金:大人1,500円 中高生1,200円 小学生700円 幼児 500円
スポンサーリンク
コメント