スポンサーリンク

ストロベリームーン2019 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ストロベリームーン2019


↑月の出から30分。やってしまった。。。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

6月17日、今宵はストロベリームーンだそうです。ご覧になりましたか?
せっかくなので横浜のてっぺんで観てきました。

ストロベリームーン

■ストロベリームーンとは?■
6月の満月をストロベリームーンと呼ぶそうです。
この時期(夏至に近い満月)の月が地平線の低い空を移動するため日の出や夕焼けが赤い
のと同じ理屈で、少し赤みや黄色みがかって見えるということが由来だそうです。
ストロベリーのように赤くなるわけではないんですよね。

昨年(2018年)のストロベリームーンは湘南平で観ていました。
2016年のストロベリームーン

IMG_9889_190616_1207Blue.jpg
↑鬼のトリミング うっすらとピンクかな? (EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■横浜のてっぺんで観てきました■
今日の横浜の月の出は18時51分。 毎年のように地元の湘南平で観たかったのですが、
間に合いそうになかったので横浜のてっぺん、みなとみらい21地区にある横浜ランドマー
クタワーの69階にある展望台「スカイガーデン」で観てきました。

絶景の湘南平
スカイガーデンな過去記事一覧

IMG_9884_190616_1207Blue.jpg
↑梅雨の晴れ間で遠くまで良く観えました。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■月の出る位置を見誤る■
本日の月の出る位置は南東ということは分かってはいたのですが、なぜか隣の北東方面の
窓(インターコンチネンタルホテル側)から「登らないなぁ」と観ていました。 方向が違うと気づ
いたのは月の出から30分経過した19時20分くらい。(苦笑)

もう、すっかりお月様が昇ってしまったあとでした。。。(爆)

蒼い海BLOGのお月様

■恋愛成就■
お月様が昇って来る方向と三脚を忘れちゃうという失敗はありましたが、綺麗なお月様が観ら
れて大満足!良かった。良かった。 

ストロベリームーンは「恋を叶えてくれる月」と言われていて、好きな人と一緒に見ると結ばれる、
恋愛運が上がるそうです。今日の月の入りは4時11分、大丈夫!まだまだ時間がありますヨ。(笑)

IMG_9922_190616_1207Blue.jpg
↑今日は横浜駅方面がステキでした。(EOS_M6+EF50mmF1.8 STM)

【メモ】
横浜ランドマークタワー 69階 展望フロア 「スカイガーデン」
所在地:横浜市西区みなとみらい2-2-1
TEL:045-222-5030
営業時間:10:00~22:00 
入館料:1,000円(大人)
休み:なし



スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

横浜の景色はいつ見てもきれいですよね。大阪や東京などの展望台にも昇りましたが、
やっぱり横浜の景色が素敵です。