スポンサーリンク

IMAXでアラジン観たヨ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

IMAXでアラジン観たヨ

5D4_8479_190616_1207Blue.jpg
↑やっぱりパンフレットを買ってしまう。。。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

109シネマズ湘南、毎月22日はペヤデイで映画がお得に観られる日!
テラスモール湘南にある「109シネマズ湘南」へ映画を観に行ってきました。
今観るならこれだよね。

アラジン(ALADDIN)

■6月7日ロードショー■
みんながよく知るディズニー製作クラシックアニメ映画「アラジン」の実写版。
公開されたのは関東が梅雨に入った6月7日、公開から2週間ほど経った109シネマズ湘南では
字幕・吹替・IMAXと3種が上映されていました。凄い力の入れようです。

・シアター1:アラジン[2D・字幕] 16:35
・シアター2:アラジン[2D・字幕] 18:55 21:40
・シアター2:アラジン[2D・吹替] 10:40 13:25 16:10
・シアター10:アラジン[IMAX2D・字幕] 12:45 21:05


↑この前で記念写真撮られている方が多かったです。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■ペヤデイにつき■
109シネマズは毎月お得なサービスデーがあります。以下がその一覧。一般料金よりも大分
お得に観られますよね。今日は22日でペアデイ適用日だったので、今回は夫婦50割引を使わ
ずに「ペアデイ」で観てきました。

このペアデイは毎月22日に開催されるサービスで、男女問わずペアで同一作品を観に行くと
割り引かれるというものです。一般料金から700円の割引なので、かなりお得ですよね。

・一般:1,900円(2D) 2,300円(3D) 2,300円(IMAX) 2,700円(IMAX3D)
・シニア(60歳以上):1,200円(2D) 1,600円(3D) 1,600円(IMAX) 2,000円(IMAX3D)
・障がい者手帳割引:1,000円(2D) 1,40円(3D) 1,400円(IMAX) 1,800円(IMAX3D)
・109シネマズの日 (毎月10日)):1,200円(2D) 1,600円(3D) 1,600円(IMAX) 2,000円(IMAX3D)
・レイトショー(20時以降の回):1,300円(2D) 1,700円(3D) 1,700円(IMAX) 2,100円 (IMAX3D)
・レディースデイ(毎週水曜日・女性限定)):1,200円(2D) 1,600円(3D) 1,600円(IMAX) 2,000円(IMAX3D)
・ファーストデイ(毎月1日))):1,200円(2D) 1,600円(3D) 1,600円(IMAX) 2,000円(IMAX3D)
・夫婦50割引(2名で):2,400円(2D)3,200円(3D)3,200円(IMAX)4,000円(IMAX3D)
・ペアデイ: :2,400円(2D)3,200円(3D)3,200円(IMAX)4,000円(IMAX3D)

■まとめ■
今回は「IMAX2D・字幕」で観てきたのですが、大正解!
美しい映像と音楽、アラジンの世界観と壮大なスケールを堪能することが出来ました。
冒頭のアラジンのシーンからエンドロールまでポップコーンを食べるのを忘れるくらい夢中に
なってしまいました。ほとんどアニメ「アラジン」なのですが、その完成度が素晴らしかったです。

実写だからこそ判る細かな感情、葛藤、恋する気持ち。。。観に行くなら断然IMAXがイイ!
おススメです。

IMG_0153_1906.jpg
↑IMAX2Dのレイトショー満席でした。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■これから公開のディズニー映画■
前回のダンボから続くディズニー映画、これから夏にかけてディズニー祭りですね!
どちらも面白そうですね。 早く観たいな!

トイ・ストーリー4:2019年7月12日(金) 全国公開
ライオン・キング:8月9日(金)全国公開



ディズニー映画を観に行った記録

【映画情報】
アラジン(ALADDIN)
上映時間:128分
劇場公開日:2019年6月7日(金)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

【メモ】
テラスモール湘南 シネマ109湘南
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 5F
TEL: 0570-016-109 (ナビダイヤル)
営業時間:9:30~0時前まで(テラスモールは10:00~21:00)
定休日:無休
駐車場:テラスモール湘南駐車場(映画鑑賞で4時間無料)

batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント