スポンサーリンク

フジヤのタピヲカ? - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

フジヤのタピヲカ?


↑このポスターが目印。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

空前のタピオカブーム、かっぱ寿司やはま寿司、ミスドなどのファストフード店など、どこでも
タピオカですよね。 とうとう不二家にも襲来です。

青森県のソウルパン イギリストースト にも 不二家襲来

「フジヤのタピヲカ?」 (不二家HP

■フジヤのタピヲカ?■
6月1日に発売された満を持して登場の不二家のタピオカ。
タピオカでなくて「タピヲカ?」しかもビックリマーク??
不二家のタピヲカは、通常のタピオカにこんにゃくを入れて、プニプニの食感を出したものを
使っているんだそうです。 なので、ヲ(wo)なんですって。

5D4_8971_190616_1207Blue.jpg
↑買ってきましたヨ。レトロなパッケージがイイね。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■ラインアップ■
不二家のタピヲカドリンクは「ミルクティー」「抹茶ミルク」「ネクターピーチ」の3種類あって、
いづれも300円(税込)です。 氷は入っておらず、量のカスタマイズも出来なさそうでした。

5D4_8981_190616_1207Blue.jpg
↑タピヲカはこんな感じ。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■売っているところ■
全国の不二家で売り出していると思ったのですが、一部店舗での販売なんだそうです。
たまたま地元の不二家では取り扱っていましたが、皆様のお近くではどうですか?
取扱店舗は入口に張り紙があるようです。

同じ平塚駅北口ロータリには「タピオカティー専門店 平塚TikTea」が。

■まとめ■
通常のタピオカと違ったプニプニの食感が楽しめる。そして、ネクターピーチ味があるというのに
尽きるでしょう。 期間は決められていませんが、数量限定とのことですのでタイミングを逃すと
無くなってしまうかも。 気になる方は急いで不二家へGO!

不二家な過去記事

IMG_0299_190616_1207Blue.jpg
↑何かとお世話になっているお店です。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

【メモ】 2019年5月現在
不二家 平塚店
住所:神奈川県平塚市紅谷町2-3
電話番号:0463-21-5408
営業時間:10:00~21:30
お休み:なし
駐車場:なし

不二家 平塚店ケーキ / 平塚駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント