スポンサーリンク

大阪難波で宮崎カレーを食べる - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

大阪難波で宮崎カレーを食べる


↑この看板が目印。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

大阪難波で宮崎県発祥のカレーを食べました。

カレー倶楽部ルウ難波中店」

■カレー倶楽部ルウとは?■
宮崎県のご当地グルメチキン南蛮、鶏肉のから揚げに甘酢をかけてタルタルソースで食べる
の美味しいですよね。宮崎県で人気というわけではなく、発祥が宮崎県都城市なんですってね。

そのチキン南蛮」を使ったカレーを出しているカレーチェーンがこの「カレー倶楽部ルウ」なんです。
宮崎県本店をはじめ、福岡,大阪,京都に8店舗(一店舗はテイクアウトのみ)を展開しており、
大阪への進出は今回食べに行った「難波中店」が2018年10月初出店だそうです。

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。どれも美味しそう。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。

・タルタルチキン南蛮カレー:890円 ・+炙りチーズ:1,030円 ・+アボカド入りタルタル::1,030円
・極上ホルモンカレー:1,030円 ・+炙りチーズ:1,170円 
・牛すじコロッケカレー:980円 ・チーズコロッケカレー:980円
・ジューシーカツカレー:890円 ・炙りチーズカツカレー:1,030円
・四川麻婆カレー:860円
・じっくり煮込んだビーフカレー:630円 ・温玉カレー:730円
・炙りチーズ&完熟トマト:810円

IMG_8652_190716_1207Blue.jpg
↑メニューはこんな感じ。(2019年) (EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■食べたもの■
食べたのは「タルタルチキン南蛮カレー(890円)」
チキン南蛮とカレーそしてタルタルソース。。。これが美味しくないわけない!
大振りのチキン南蛮が4個、甘めのチキン南蛮と辛いカレーの組み合わせが絶妙。
ボリューミーでとても美味しかったです。

IMG_8663_190716_1207Blue.jpg
↑来ました!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

IMG_8665_190716_1207Blue.jpg
↑みてみてこのボリューム(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
チキン南蛮カレー、美味しい!
卓上のソースをかけて食べるのがおススメとのことでしたが、かけて食べたらメチャメチャ美味し
かったです。 現在(2019年12月現在)のところ神奈川県から一番近い店舗が京都清水寺とは。。。
関東圏への出店熱望!

IMG_8667_190716_1207Blue.jpg
↑お・い・し・す・ぎ・る。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

IMG_8673_190716_1207Blue.jpg
↑とっても美味しいですヨ。 (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

【メモ】 2019年
カレー倶楽部ルウ 難波中店
住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-6-25 ナンバハイビル B1F
電話番号:06-4394-7636
営業時間:11:00~22:30
お休み:未確認
オープン:2018年10月

カレー倶楽部ルウ 難波中店カレーライス / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント