IMAX3Dでライオン・キング

↑今回はIMAX 3Dで見てきました。 (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
8月9日公開のライオン・キングを観てきました。
「ライオン・キング 」 (The Lion King)
■フルCGのライオン・キング■
映画史上最も観客動員数(2016年現在)が多かったアニメ映画、世界一セルビデオ・サウンド
トラックが売れた映画として知られる誰もが知るライオンキングは1994年に公開されたディズ
ニーアニメーションの長編映画です。
今回公開されたライオン・キングは全編フルCG! アニメーションとも実写とも異なるその圧倒
的で精巧な描写は「超・実写版」と言われ、大きな話題となっていて、公開から19日で約10億ドル
(約1,070億円)の収益を上げているそうです。
■ライオン・キング感想■
予告編を観たとき「ホントの動物にしかみえない」と驚きましたが、全編を観て驚きまくり。
CG技術の進歩はすごいですね。
映画が始まってから数分でCGであることを忘れ、実写版を観ているような感覚になりました。
毛並みとか、草とか、動物の表情がとにかくリアル! もう、CGとか実写とか細かいことはどうで
もいいですよね。 とにかく凄いです!
■IMAX 3Dで■
今回も前回のトイ・ストーリー4、前々回のアラジンと同様にテラスモール湘南にある109シネマ
湘南の「IMAX」で鑑賞。 精巧に描かれたCGの世界を余すことなく楽しむにはやっぱりIMAXが
イイですね。
さらに今回は3Dということで、プライドランドの奥行き感たっぷり! 家族みんなで見に行ったの
ですが、「ほぉ~!」「すごい!」を連発。 ディズニー凄いわ。 大満足の2時間、夏休みの想い
出になりました。
→アラジンもIMAXで観ました。
→トイ・ストーリー4もIMAXで観ました。

↑やっぱり今回もパンフレット買っちゃいました、。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑CG技術に感動!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→ディズニー映画を観に行った記録
【映画情報】
ライオンキング(The Lion King)
上映時間:119分
劇場公開日:2019年8月9日(金)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
【メモ】
テラスモール湘南 シネマ109湘南
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 5F
TEL: 0570-016-109 (ナビダイヤル)
営業時間:9:30~0時前まで(テラスモールは10:00~21:00)
定休日:無休
駐車場:テラスモール湘南駐車場(映画鑑賞で3時間無料)


スポンサーリンク
コメント