湘南平2020梅雨の晴れ間

↑爽やかな日の出(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
早起きしたので、地元の桜の名所へ行ってきました。
「平塚八景 湘南平」 (平塚ナビ)
■湘南平の眺望
平塚市の西端にある湘南平は、高麗山(こまやま)と泡垂山(あわたらやま)の山頂 標高
約181mにある台地のことで、ここからは平塚の街並みはもちろん、茅ケ崎や江ノ島などの
湘南地区そして神奈川県の南東部、相模湾が一望できるとともに、伊豆半島や横浜みなと
みらい21地区、東京スカイツリー、富士山など、ぐるっと360°の眺望が楽しめる景勝地。
夜景もとても美しく、「日本夜景遺産」にも選ばれるほどの美しさなんですヨ。

↑太陽上がってきました。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
→日本夜景遺産の湘南平から観る夜景
■現在の日の出時間は4時31分■
日の出時間がだいぶ早くなってきましたね。
6月30日当日の平塚市の日の出は4時31分、一番日の出が早くなるのが6月6日頃(4時26分)
ですので、少し日の出は遅くなりましたね。 歳のせいか(?)比較的早起きなのですが、この
時期は日の出を見るのにちょっと苦労します。(苦笑)
(JAPAN AB 平塚市で日の出時刻、日没時刻、及び日照時間)

↑清々しい。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■テレビ塔展望台は24時間開放■
この湘南平にはテレビ塔展望台(24時間)と高麗山公園レストハウス展望台(9:30-21:30)が
あり、日本夜景遺産に選ばれている夜景や日の出,夕暮れと変わりゆく景色を一年いつでも
無料で楽しむことができます。
日の出時間帯はテレビ塔展望台のみが開放されていますので、ご注意ください。

↑特等席!(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
→カテゴリー湘南平
【メモ】
湘南平 テレビ塔展望台
住所:神奈川県平塚市万田790
開放時間:24時間
料金:無料
駐車場:無料多数
開業:1972年(昭和47年)4月
スポンサーリンク
コメント