活いかの踊り丼

↑美味しそうなお店がいっぱい!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
お得なキャンペーンで遊びに行くことを決めた函館旅行、船内仮眠(4時間)をして朝から楽しん
じゃおうと青森港を夜中出発のフェリーで函館へ向かいました。 朝、6時に函館到着してまず
向かった先は函館駅近くにある「函館朝市どんぶり横丁市場」
→以前家族旅行した時の想い出
■ 函館朝市どんぶり横丁市場 とは?■
函館 と言えば朝市そして 海鮮丼 !
函館駅近くには「 函館朝市どんぶり横丁市場 」という施設があり、18店舗ものお店が集まってマス。
1956年から営業を始めており、函館を代表する観光スポットの一つとして知られていますよね。

↑この文字に心躍ります。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■選んだお店■
沢山お店のがある中で、今回選んだのはこのお店。 函館朝市どんぶり横丁市場 が出来たとき
から営業している老舗だそうです。
「一花亭 たびじ」

↑美味しそうなイカが泳いでます。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■メニュー■
お店の前には美味しそうなサンプルがいっぱい! メニューを抜粋するとこんな感じでした。
値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。
・ たびじ日替り定食 :1,200円 ・ 福ふくセット :2,500円 ・ かに丼 :1,540円
・ 一膳丼 :1,100円 ・ いくら丼 :1,620円 ・ 親子丼 :1,540円 ・ うに丼 :2,450円
・ 蓮華丼 :5,800円 ・ お刺身定食 :1,650円 ・ ほっけ定食 :950円
・ 活いか踊り丼 :1,890円
■食べたもの■
注文したのはこのお店の名物の「 活いか踊り丼 」
目の前で泳ぐイカを調理したこのどんぶり、25年以上の歴史あるメニューだそうです。
到着した時にはイカがウネウネしていて、まさに「活海鮮丼」
見た目のインパクトはもちろん、食べてもとっても美味しかったです。 イカゲソは頼むとお刺身に
して出してくれます!

↑これが活いか踊り丼 踊ってマス。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑イクラもとっても美味しかったです。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■まとめ■
活きの良い透明なイカの食感に感動! 自家製というイクラもとっても美味しかったです。
やっぱり函館はすごいなぁ!
【メモ】 2019年9月現在
一花亭たびじ
住所:北海道函館市若松町9番15号 (店番号14)
電話番号:0138-27-6171
営業時間:6:00〜14:0
お休み:無休
駐車場:目の前の有料駐車場の割引あり
*消費増税前の情報ですので最新価格はご自身でご確認ください。


スポンサーリンク
コメント