北海道みやげ

↑今回のお土産たち(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
ズルズルと続けた函館(北海道)旅行の報告はこれで終わり。
最後は買ってきたお土産の紹介です。改めてみると、ちょっと買いすぎ。(苦笑)
まるで行商ですね。(笑)
■買ってきたもの■
今回はお土産は、白い恋人とかじゃがポックルとか「北海道みやげの定番ではないもの」をと、
ちょっとマニアックなものを買ってきてみました。 ご存知のものありますか?
・ピンクなブラックサンダー(有楽製菓)
・リボンナポリン
・オホーツク塩バターキャラメル
・キリン ファイア 北海道限定ミルクテイスト
・ジョージア オリジナル北海道デザイン
・ジョージア サントスプレミアム 北海道限定デザイン
・ビタミンカステーラ(高橋製菓)
・白口浜天然真昆布醤油
・白口浜天然真昆布醤油
・北海道限定コンビニ セイコーマート ドリンク
・北海道限定 ラッキーピエロ マグカップ
・北海道フィギュアみやげ (海洋堂のフィギュアまとめ)
→北海道の定番みやげ
■やきそば弁当■
それとこれ! 「やきそば弁当」
マルちゃん(東洋水産)が作る北海道限定販売しているカップ焼きそば、麺を茹でたお湯で中華
スープが楽しめるというのが特徴です。
ノーマルのものだと物産展などでも手に入ることがありますが、ここまでの種類はやっぱり北海
道へ行かないと手に入りません。
・やきそば弁当
・やきそば弁当 ちょい辛
・やきそば弁当 お好みソース味
・やきそば弁当 激辛
・やきそば弁当 たらこ味バター風味
・やきそば弁当 旨塩

↑何軒か見て廻ったのですが、全種は買えなかった。。。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
美味しいものが多い北海道、お土産選びにも悩んじゃいますよね。
出張などで北海道へ行っても帰りはカバンがパンパン。(笑) 北海道、楽しすぎです。
また近々行ってきます!
→毎回いっぱい買ってきちゃう。
スポンサーリンク
コメント