令和初の日の出

↑独り占め!(嬉) (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
2020年2日目、地元平塚のてっぺん、湘南平へ日の出を見に行ってきました。
「高麗山公園レストハウス 展望台」
■お気に入りのスポット■
平塚市の西端位置する標高181mの泡垂山の頂上にある湘南平は、手軽に車で行くことができる
神奈川県南部屈指の観光地。
頂上には無料のテレビ塔展望台(24時間)と高麗山公園レストハウス展望台(9:30-21:30)があり、
日本夜景遺産に選ばれている夜景のほか、東京都心、横浜みなとみらい、湘南地区や伊豆半島、
富士山までグルり360°見渡せる絶景スポットです。
大好きな場所で、自宅から7km離れているのですが、時間を見つけては日の出や夕焼け、夜景など
を見に行っています。
この蒼い海BLOG 5420記事中、湘南平は、166記事にタグ付けしているんですヨ。

↑今年もこの光景が見られました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■期間限定早朝開放■
二つある展望台のうち、普段は9:30から21:30の時間解放されている高麗山公園レストハウス展望台
がお正月のこの時期だけ日の出前の早朝から解放されています。
これは初日の出を見に来た人、箱根駅伝の中継準備のためなのだそうですが、ふんだん観られない
風景が観られるので、毎年観に行っています。

↑箱根駅伝の撮影準備ご苦労さまです。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
→箱根駅伝 まとめ

↑平塚の街が輝いています。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
■気温0℃快晴■
1月2日、当日の日の出前の湘南平の気温は0℃と、とっても寒かったですが、沢山の人が観に来られて
いました。 今年、平塚市から観る元旦の日の出は雲に隠れてしまっていたので、今年初の日の出を観る
ことができました。
今年もまたとびっきりのお年玉をもらっちゃいました。2020年もここから観る平塚の町は美しいぞ。

↑日の出直前には展望台にたくさんの人が。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑令和初のお正月の日の出。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
【メモ】
高麗山公園レストハウス 展望台
所在地:神奈川県平塚市万田790
TEL:0463-35-6988
営業時間:通常は9:30~21:30
定休日:?
料金:無料
駐車場:無料多数有
スポンサーリンク
コメント