ベリコの不思議の苺園2020

↑今シーズンの目印(看板)はこれ! (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
遅れてしまいましたが、今シーズンの初ものゲットです。
「べリコの不思議の苺園」 (蒼い海BLOG過去記事)
■平塚はいちごの産地■
地元平塚市はいちごの産地! 戦争で途中中断があったものの80年以上前から生産されて
いるんだそうです。神奈川県内ではわりと有名で、市内にはいくつものいちご狩りのできる農
園や直売所などがあって、シーズンには沢山の人が訪れます。
■べリコの不思議の苺園■
JAやいちご農園の直売所など、平塚市内色々なところで平塚いちごを買うことが出来るので
すが、私は自宅から徒歩圏内にあるこのお店がお気に入り。
看板だけでなく店構えもめちゃ妖しいのですが、売られているいちごは絶品!
最良のタイミングのものを朝採りして売っているので、真っ赤で、完熟で、とっても甘いんです。
これ食べたらスーパーなどでは買えなくなっちゃいますヨ。
■今シーズンの発売開始■
1(いち)5(ご)というくらいですから旬は1月から5月くらいまで。 この「べリコの不思議の苺園」で
は毎年年内から販売が開始されますが、今年はいちごの成長が遅れたようで、2月になってから
本格販売となりました。 先日「海の近く」という地域情報誌に紹介されたことで、お客さんが増えて
いるそうです。

↑ステキな冊子の表紙になりました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■営業時間■
シーズンに入ると無休、朝10時から夕方まで販売しているのですが、いちごがなくなると閉店して
しまいます。 週末などはオープン前から並んで居たりするので、あっという間になってしまうことも
しばしば。
そんな時には朝一を諦め、お昼前ぐらいに前を通ってみてください。運が良ければ追加で検品パッ
ク詰めされたものが完成して、再オープンしているかもしれませんので。

↑おかげで大盛況だそうです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
年を追うごとに人気が上昇中の「べリコのいちご」
なかなか買うのが難しくなってきたこの状況が寂しいような、嬉しいような。(苦笑)
真面目にいちごと向き合ってこられた賜物ですね!
食べてみればおの違い歴然! べリコの不思議の苺園 (湘南ローズ)さんのいちご、今シーズンも
美味しいぞ。

↑無事に買えました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑今年のベリコも美味しいぞ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年
べリコの不思議の苺園
場所:神奈川県平塚市南豊田579
営業時間:10:00~17:00 (売り切れたら閉店)
定休日:不定休
連絡先:0463-32-6645
駐車場:無料店前有
スポンサーリンク
コメント