いちごのチョコミント

↑なんとも可愛らしいパッケージです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
私、大のチョコミント好き! そして苺も大好き。
そんな私にピッタリのアイスが発売されました。
「いちごチョコミント」(赤城乳業)
■46年前にチョコミント上陸■
私、超・チョコミント好き。
チョコミントが日本で初めてブームとなったのは1974年のサーティワンのチョコミントアイスと
言われています。 45年経ち、ここ数年はチョコミントを使った商品が爆発的に増えてきました。
チョコミントをお好きでない方は「歯磨き粉じゃん」「食欲をなくす色」などと言われますが、ハマ
るとクセになっちゃうんですよね。
→チョコミント好き
■いちごの旬は1月~5月■
そして、いちごも大好き。いち(1)ご(5)だけに旬は1月から5月で、まさに今が真っ盛り!
自宅近くにある平塚いちごの直売所「べリコの不思議の苺園」によく行きます。
→べリコの不思議の苺園
■ミン(3)ト(10)の日に発売開始■
そんなチョコミントといちごを合わせてしまったこの商品、あのガリガリ君で有名な埼玉県本庄
市に本社・工場のある赤城乳業が発売しました。
この「いちごチョコミント」は、赤城乳業のクールアイスカップシリーズ(CUTE&COOL ICE CUP)の
一つで、いちご果汁を4%使用使用しておりチョコミントだけでなくいちごの風味が楽しめちゃうという
アイスなんですヨ。
見た目も可愛らしいですよね。パッケージが可愛すぎる!
→赤城乳業といえばガリガリ君
■まとめ■
フルーツの甘酸っぱさとチョコミントって意外と合う!
シリーズものなのでこれからあたらしいフレーバーが出てきそう。きっと次はバナナだな。(笑)
楽しみにしていよう。

↑いちごの酸味とパリパリチョコミントがベストマッチ(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】 2020年3月
いちごチョコミント 150ml 257ml
売っているところ:全国のコンビニスーパーなど
販売元:赤城乳業
値段:140円
販売開始:2020年3月10日
スポンサーリンク
コメント
遅まきながら
遅まきながらですが、やっといちごチョコミントに出会いました。
何時も、情報ありがとうございます。
この記事で情報を得て、機会があれば探していました。
今日やっと出会うことが出来ました。
いちご、チョコ、ミントが各々出しゃばらず慎ましやかな所がいいですね。
特にミントがしゃしゃり出ると普通のチョコミントになってしまいますからね。
ご報告まで。
2020-04-15 16:13 牛若丸 URL 編集
1207Blue2
このご時世、食べ歩きや旅行は自粛要請でなかなかできないので、買い食いばかりです。(苦笑) 現在青森県に単身赴任中ですが、関東で「ルマンドアイス(抹茶)」が発売されたと聞いてソワソワしています。(東北地方では発売未定)
こんな状況ですが、ブログくらいは楽しくいきたいですよね。これからも引き続きよろしくお願いいたします。素敵な情報ございましたら是非教えてください。
2020-04-17 21:03 Re:牛若丸さま URL 編集