渋田川のさくら2020

↑朝の空気が気持ちイイ!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
地元の平塚市のソメイヨシノは今が満開!
例年なら桜のライトアップも桜まつりが行われるのですが、今年は新型コロナウィルスの拡大
防止目的で今年は中止。でも、桜はとってもキレイ! 早朝の三密のない時に散歩してきました。
「渋田川 桜」
■自宅裏のさくらの名所■
自宅の裏川、歩いて数分のところにあるこの桜並木、ゴミの不法投棄が多く荒れていた渋田川を
隣接の8地区自治会が整備し、桜並木を作ったそうです。今年で24年目になる桜はとても立派で、
今では地元では有名な桜の名所になりました。
→渋田川のさくらのまとめ

↑今年もキレイだ!(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
■今がまさに満開■
今年(2020年)のソメイヨシノの開花は3月18日、通常ソメイヨシノが満開になるのは1週間から
10日後くらいなので、まさに今が満開で見頃! 風が吹くと桜吹雪になる絶好のタイミングです。
■まとめ■
土手3つの桜並木が迫力の渋田川の桜は今がまさに見頃。 でも、新型コロナウィルスの影響で
お花見やおまつりは中止。。。スバラシイ桜、来年は満開の桜の木の下でお花見ができると良いな。

↑桜吹雪が始まってマス。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ピンクの世界がスバラシイ。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑特等席はここ。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
【メモ】
渋田川桜まつり (2020年は中止)
開催期間:2020年3月25日(日)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:神奈川県平塚市西真土4丁目6番付近
駐車場:無料(臨時も含め十分有)
スポンサーリンク
コメント