香味焙煎が激安だったので

↑満足、満足!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
単身赴任している近くのスーパーで安売りしていたので買ってきました。
→単身赴任先は青森県
「香味焙煎」 (ネスカフェ)
■香味焙煎が好き■
私、コーヒーが大好き!
甘いものを食べながらブラックコーヒーを飲むのが至福の瞬間です。
普段はドリップコーヒーを飲んでいるのですが、インスタントコーヒーも時々飲みます。そんなとき
に飲んでいるのが、今回買ってきた「香味焙煎」という商品。
なぜ好きかって?それは入れ物が青いから。(笑)
もちろん、容器の色もなのですが、味も好き!
こだわりの焙煎された挽き豆をたっぷり使用したというコーヒーは、香り・コク・深みもあってクオ
リティーがとっても高く、私ごときの舌には中途半端にドリップしたコーヒーよりもずっと美味しく
思えます。
→ブルックスコーヒーがお気に入り。
■プチ大人買い■
そんな「香味焙煎(40g)」が激安! 思わず二度見しちゃいましたヨ。
ネットを調べると600円ほどしているこれら商品がなんと?!199円(税別)だったんです。
そりゃ、買っちゃうでしょ。 とりあえず10個買ってきちゃいました。
・ボルカニックブラック ブレンド
・ジャガーハニー ブレンド
・アフリカンムーン ブレンド

↑特にこの「クンディナマルカブレンド(ボルカニックブラック ブレンド)」が好き!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■買ったお店■
今回買ってきたのは青森県十和田市にある「ヤマヨ十和田店」というローカルスーパー。
このスーパー安売りだけでなく、店内もかなり凄いんです。 その話はいづれ「青い森BLOG」の方で。
→青森県って面白い「青い森BLOG」

↑衝撃のPOPでした。(iPhone X)
スポンサーリンク
コメント
No title
当時は店内の魚屋さんが八食センターより凄くて、シイラとかトビウオとかが丸物で売られていて....(笑
魚屋のおばちゃんに「これ、どうすんのさ!?」って聞いて、話し込んでしまった記憶があります。
2020-05-08 13:37 JADE3 URL 編集
1207Blue2
中でも「ヤマヨ」はグンを抜いて楽しいです。POPを観ているだけでも笑っちゃうのですが、20cmオーバーのチキンカツが180円だったり、250円弁当が充実していたりと毎回楽しませてもらっています。早くコロナが収束して思いっきりスーパーめぐりをしたい!
2020-05-12 19:26 Re:JADE3さま URL 編集