スポンサーリンク

いでぼくのソフトクリーム - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

いでぼくのソフトクリーム

IMG_0682_2005_PS19.jpg
↑まさか千葉でいでぼくのソフトが食べられるとは思っていなかったなぁ。 (EOS_M6+EF35mmF2_IS)

昨年(2019年)の情報ですみません。 千葉県へ行った帰り、海ほたるPAに立ち寄り、ソフト
クリームを買ってみました。

IDEBOK Sweets Cafe 海ほたる」

■いでぼく(IDEBOK)とは?■
富士山の麓、静岡県富士宮市にある「井出種畜牧場」は平成29年度の第10回関東生乳品質
改善共励会で最優勝賞・特別賞・長期連続賞を受賞している牧場です。
「IDEBOK」は、その高品質な生乳を使った牛乳・ヨーグルト・チーズなど美味しい乳製品を製造
販売するお店として、知られています。

■ソフトクリームショップは5店舗■
なかでもソフトクリームは大人気! 牧場内にある「ミルクハウス」以外では以下直営店5店舗で
食べることが出来ます。 今回食べに行った「海ほたる店」は千葉県・東京都では唯一のお店に
なります。

・IDEBOK 御殿場プレミアムアウトレット
・IDEBOK 海老名サービスエリア(上り線)
・IDEBOK 東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア
・IDEBOK NEOPASA駿河湾沼津(上り線)
・IDEBOK IAIスタジアム日本平

■メニュー■
食べにいった当日のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更されている
可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。値段は10月の消費税率UP前の
ものなので、参考程度にしてください。

・ソフトクリーム(ワッフルコーン/カップ):470円/410円
・ジャージークレープ:470円
・アフォガード:520円
・珈琲ドルチェ:580円
・ブレンドコーヒー:(R)310円 (L)360円
・ジャージー牛乳:(R)310円 (L)360円


↑美味しそうなメニューが並んでいます。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■海ほたる店限定のソフトクリーム■
食べたのは海ほたる店限定という「ソフトクリーム」
日本では数が少ないというブラウンスイス種という牛の生乳を70%以上使用しているそうです。
スイス北東部シュピッツ県原産乳牛の牛乳は、低脂肪・高タンパクで、あっさりとした中にも深い
コクがあるのが特徴なんだそうです。
そんな希少な牛乳を使ったソフトクリームは、濃厚過ぎることもなく、さっぱりクリーミーでとっても
美味しかったです。 倍サイズが欲しかった。(笑)

■まとめ■
もちろん、静岡県富士宮の牧場で食べるのが一番ですが、その味が千葉県で食べられるという
のも凄いことではないかと思います。 千葉で静岡県の味を食べる贅沢、チャンスがありましたら
是非!

近くにある「まかいの牧場」のソフトも美味しいです

IMG_0676_2005_PS19.jpg
↑海ほたる限定のソフトクリームにしてみました。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

1207Blue_5D4_9158_1912H.jpg
↑先日帰省の飛行機で観えた「海ほたる」 (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

飛行機の窓の外 その1
飛行機の窓の外 その2

【メモ】 2019年7月現在
IDEBOK Sweets Cafe 海ほたる
住所:千葉県木更津市中島地先 (海ホタルPA 4階)
電話番号:0438-40-0566
営業時間:7:30-22:00
お休み:未確認
駐車場:海ホタルPA

IDEBOK 海ほたるパーキングエリア店ソフトクリーム / 木更津市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント