スポンサーリンク

花巻 の ご当地パン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

花巻 の ご当地パン


↑これが「 力あんぱん 」 観たことありますか? (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

岩手県旅行報告、続きましては花巻市のご当地パンの紹介です。

力あんぱん (食べログ)

■ご当地パン好き■
パンが好き!サンドの食事がすべてパンでも良い私は行った先で、ご当地パンを買いあさって
しまいます。 「その土地ならでは」って聞くと無性に買いたくなっちゃうんですよね。

福島県郡山市のご当地パン「 クリームボックス 」
滋賀県のご当地パンはたくあんが入っています。「 サラダパン 」
青森県のご当地パンと言えば「工藤パン」のジャリジャリ食パンの「 イギリストースト 」
九州はこれ一択ですよね。「 リョーユーパン 」の「 マンハッタン 」
大阪は「 神戸パン 」の「 サンミー 」ですよね
石川県小牧市の「 あづまや 」の「 ホワイトサンド 」

■花巻市のご当地パンは「力あんぱん」■
今回、遊びに行った花巻市にも「 力あんぱん 」というご当地パンがありました。
「 オリオンベーカリー 」から発売されているこの菓子パン、詳しい歴史は分からないのですが、
かなり前から地元では食べられている人気商品なんだそうです。
中にお餅(求肥)とあんこが入ってるのですが、そのお餅が優秀で、食べるとびよ~んと伸びる
んです。割と薄いのですが、食べ応えがあって美味しかった! 

青森県 八食センター 名物「 マルシャン 」の「ちもちドーナッツ」も伸び~る 

■まとめ■
ネットで何でも調べられるこのご時世、「 力あんぱん 」も製造する「 オリオンベーカリー 」の情報も
なかなか見つからない。。。調べてみたら催事などで希に買えるそうですが、基本、花巻行かな
ければ買えないとのこと。 「 オリオンベーカリーアウトレットストア 」があることは分かりました。 
ちょっと聞きに行ってこよう。200kmくらいあるけど。(笑)

5D4_297000_2005_PS19.jpg
↑飛ぶように売れていました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】 
力あんぱん 327kcal
売っているところ : 岩手県花巻市周辺のスーパーやコンビニ
製造元 : オリオンベーカリー ( 岩手県花巻市東宮野目12-4-5 )
電話番号 : 0120-211123
値段 : 172円
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。

オリオンベーカリーパン / 似内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント