スポンサーリンク

山頂の蒼い竜の眼 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

山頂の蒼い竜の眼

5D4_5247_2005_PS19.jpg
↑山頂までは15kmくらい(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

初夏のこの時期にしか見られないという神秘の自然現象を観に行ってきました。

ドラゴンアイ (Dragon Eye)

■ドラゴンアイとは?■
岩手県と秋田県にまたがる八幡平の頂上(1,613m)付近にある湖沼群のひとつ鏡沼(かがみ
ぬま)では、初夏のこの時期「ドラゴンアイ」と言われる美しい自然現象が観られます。
この「ドラゴンアイ」は、鏡沼の雪解けが進む際に観られるもので、沼を覆う周りの雪(白)と、
雪解けした部分(エメラルドグリーン)の形が、まるで「眼」のようにみえることから名づけられた
そうです。特に中央部の雪が溶けはじめドーナツ形になると「開眼」とされ、その時期が見頃と
なるんだとか。

厳しい自然環境にあり、地元の方でもその存在をあまり知られていなかったそうですが、2016年に
海外の方がSNSで紹介してから一気に人気スポットになりました。

朝日新聞2010年6月10日記事

5D4_5336_2005_PS19_20200618202831361.jpg
↑熊避け鈴必須です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■ドラゴンアイが観られる場所■
ドラゴンアイが観られるのは八幡平の頂上(1,613m)付近にある鏡沼。この八幡平の頂上「見返峠」
には、岩手県盛岡市側からも秋田県鹿角市側からも県道23号「八幡平アスピーテライン」「八幡平
樹海ライン(無料)を使って行くことが可能です。 雪深い場所で開通後の春先は雪の回廊が観られ
る場所ですが、現在は道中残雪はほとんどなく、ノーマルタイヤでOKでした。

5D4_5348_2005_PS19_2020061820283559e.jpg
↑八幡平の山頂(1,541m)です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■ドラゴンアイが観られる時期■
ドラゴンアイが観られるのは初夏、例年では5月下旬から6月初旬頃の2週間程度。
今年(2020年)は5月20日頃から見られはじめ6月7日頃から「開眼」と言われる中央部の雪解けも
始まりました。

5D4_5333_2005_PS19_202006182028358e9.jpg
↑山頂には整備された散策道がありました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■八幡平山頂駐車場からのドラゴンアイへの行き方■
「ドラゴンアイ」のある八幡平山頂付近は散策コースとなっていて今はまだ残雪がある状況でした。
「ドラゴンアイ」のみ鑑賞の場合でも駐車場から散策路しばらくはコンクリート・石畳の階段ですが、
途中から雪の上を歩くことになります。 スノーシュー必須とまでは言いませんが、滑りにくい靴で
行かれることをおススメします。ドラゴンアイ往復だけなら滑りにくい靴や長靴、滑り止めが良いか
と思います。

5D4_5268_2005_PS19.jpg
↑こんな感じのルートを5分くらい歩きます。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■ドラゴンアイの鑑賞手引き■
まとめるとこんな感じです。
・「ドラゴンアイ」は岩手県と秋田県の県境、八幡平山頂付近にある
・「ドラゴンアイ」が観られるのは例年5月末~6月初旬
・だいたい見頃は2週間 (八幡平観光協会HPでおおよその雪解け状況が分かります)
・最寄りの八幡平山頂駐車場は500円/回
・駐車場に隣接する「八幡平山頂レストハウス」にはトイレ、食堂、お土産屋がある
・この駐車場から「ドラゴンアイ」までは徒歩15分程度。急な坂道はないが、積雪の上を歩くこととなる
・あまり遅い時間に行くと駐車場数時間待ちになる

5D4_5319_2005_PS19.jpg
↑これがドラゴンアイ! (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D4_5282_2005_PS19_202006182027413a6.jpg
↑美しい。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■まとめ■
行く前はよくわからず「山登りしないといけないのかな」と思っていましたが、実際はなだらかなアップ
ダウンがある周遊道を歩く程度で、手軽に行くことができました。
山頂の駐車場は200台ほど停められるそうですが、ピークの時には駐車場待ちの渋滞ができるそう
です。できるだけ早い時間に行かれることをおススメします。
2週間限定の幻の絶景! チャンスがありましたら是非!

5D4_5308_2005_PS19.jpg
↑来年は開眼の姿をみてみたいな。 (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

【メモ】
ドラゴンアイ
住所:秋田県仙北市田沢湖玉川
電話番号:0195-78-3500 (八幡平市観光協会)
駐車場:500円/回 (八幡平山頂駐車場)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント