スポンサーリンク

クリムショコラ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

クリムショコラ


↑久しぶりに買いに来ました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

シルスマリアの新商品を食べてみました。

シルスマリア クリムショコラ

■シルスマリアとは?■
スイス菓子シルスマリア(SILSMARIA)」 名前を聞いたことありませんか? そう、生チョコ発
祥のお店として知られているお店です。 今から30年前(1988年)、偶然完成した生チョコは、
今や神奈川県銘菓に指定されるなど、
とっても人気! 2017年12月には横浜みなとみらい21地区の玄関口 JR桜木町駅に出店して、
益々注目されています。

■生チョコのシュークリーム■
6月11日に販売が開始されたというこのスイーツ、シルスマリアご自慢の生チョコレートを使った
シュークリームで、生チョコの滑らかさとトロける食感を実現した新食感が特徴だそうです。 

1207Blue_5D4_7793.jpg
↑新商品ですと!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■実食■
食べてみるともっちりとした生地とシルスマリアの濃厚生チョコがベストマッチでかなり美味しい! 
300円と、シュークリームとしては少々お高い感じですが、満足度はかなり高い逸品です。
おススメですヨ。

1207Blue_5D4_7861p.jpg
↑これが生チョコシュークリーム。 美味しいですヨ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■シルス朝市はしばらく休止■
毎月楽しみにしているシルスマリアの規格外品の洋菓子などが破格値で買える「シルス朝市」
ですが、新型コロナウィルス拡大防止の影響から当面の間、休止するそうです。 残念ですが、
ひと月も早く再開することを願っています。

1207Blue_5D4_7798.jpg
↑このお店が地元にあるのがうれしい!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

【メモ】 2020年6月現在
シルスマリア(SILSMARIA)
所在地:神奈川県平塚市龍城ケ丘 2-3
TEL:0463-33-2181
営業時間:9:30~20:00 (日曜日・祭日 ~19:00)
定休日:年中無休
駐車場:お店の裏・表に無料10台程度

シルスマリア 本店ケーキ / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント