スポンサーリンク

ポーリア - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ポーリア


↑最近買ったもの。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

特に予定のない休日の朝は近くのパン屋さんへ朝食を買いに行きます。

自家製 手作りパンの店 ポーリア

■住宅街にある小さなパン屋さん■
平塚市の北部住宅街の中にあるポーリアさんは、1991年に厚木市から移転して現在の場所で
営業をはじめた小さなパン屋さん。 近くにある松が丘小学校の社会科見学をさせてくれるなど、
地域に根付いたお店です。とっても繁盛しているというわけではないですが、散歩のついでや
お使いの子供たちが買いに来るなど、いつ行ってもお客さんが居る、そんなお店です。

■昭和的なパンが並んでます■
ポーリアさんのパンは昔懐かしい昭和的なパンなのが特徴。今流行りのかっこいいハード系の
固いパンではなく、あんパンやジャムパン、チョココロネやクリームパンなど、優しくやわらかい
パンが並んでいるんですヨ。

■100円ちょっとの幸せパン■
これらのパンが100円ちょっとというお値段で並んでいるというのがポーリアさんのおススメポイント。
パンが小さいわけではなく普通サイズのパンなので、コストパフォーマンスは良いかと思います。
トレイいっぱい載せても1,000円くらいなのは嬉しい!
いつも、ついつい買いすぎちゃいます。(笑)

■天然酵母のパンもあります■
菓子パンや総菜パン、サンドウィッチのほか、小麦粉も塩も砂糖も国産の材料のみを使ったという
天然酵母のパンもあります。こだわりまくっているのに食パン1斤284円、田舎パン390円、ライ麦
パン400g 347円と、これまたリーズナブルなお値段なのが凄いです。

■毎朝7時にオープン<■
営業時間は朝の7時から19時まで。どうせなら焼き立てのパンを食べたいですよね。
人気のバゲットの焼き上がりは8時30分なので、少し過ぎたくらいのタイミングで買いに行くのが
ベストです。

■最後に■
飾り気のない昭和的なパン屋さん、最近のおしゃれなパン屋さんにはない懐かしさを感じる
お店です。

パンがあふれるほど並んでもいないし、その日の状況、時間帯によってはパンの種類が
少なかったりするのですが、個人営業の小さなパン屋さんなのでお手柔らかに。

ポーリアさんの昭和的な優しいパンは朝食やお子様のおやつにピッタリですヨ。

【メモ】
自家製 手作りパンの店 ポーリア
所在地:神奈川県平塚市東中原 2-3-8
TEL:0463-36-0655
営業時間:7:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場:無料 店前駐車可
創業:1991年(この地に移転したのが)

ポーリアパン / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント