スターモールの七夕飾り

↑寂しいけど飾りが掲げれていました。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
地元最大のまつり、例年であれば金曜日から始まっていたはずですが、今年は中止です。
「湘南ひらつか七夕まつり」(中止)
■湘南地区に夏を呼ぶイベント■
昭和20年7月に中心市街地の70%以上が焼け野原となり壊滅的被害を受けた街の復興を
祈願して、仙台の七夕をお手本に始まった七夕まつり、光栄にも日本三大七夕まつりに数え
られ、毎年7月7日近辺の第週末3日間に開催、期間中に100万人以上の見物客が集まる
地元神奈川県平塚市最大のイベント、テレビやメディアでも紹介されることも多く、湘南地区に
夏を告げるイベントとして定着している風物詩でもあります。
今年で70回目の開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止と
なりました。

↑よく見ると意外とステキ。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
■それでもメイン会場には七夕飾りが■
メイン会場となる大通りスターモールには毎年信号機よりも高く、大きく絢爛豪華な飾りが
80本以上飾られ大賑わいとなるのですが、今年はアーケード支柱に小さな七夕飾りが掲げ
ているだけ。 とっても寂しい感じですが、それでも飾りが掲げていたことに感動!
例年幼稚園や施設の七夕飾りが掲げられるまちかど広場には、平塚商工会議所青年部が
七夕飾りそして竹製バリケード、短冊用の竹なども設置していました。
→例年のまちかど広場の様子

↑今年はこんな感じになっています。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■まとめ■
今年が70回目の節目となるはずだった「湘南ひらつか七夕まつり」
今年は残念ですが、来年のおまつりに思いを馳せて過ごしたいと思います。

↑来年は。。。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
→七夕まつりまとめ
【メモ】
第70回湘南ひらつか七夕まつり (中止)
期間:2020年7月3日(金)~7月5日(日)
スポンサーリンク
コメント