スポンサーリンク

小田原の唐揚げが平塚に - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

小田原の唐揚げが平塚に

1207Blue_1207Blue_1207Blue_5D4_8436p.jpg
↑ソーシャルディスタンスを守りつつ並びます。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

小田原市栄町にある唐揚げの名店が平塚市に支店をオープンしました。
本日(7月17日)が開店初日ということだったので、買いに行ってきましたヨ。

元祖唐揚げ 三平 平塚店 (Facebook)

■元祖唐揚げ 三平とは?■
あまり詳しくない方でも小田原に美味しい唐揚げのお店があるというウワサを聞いたことあるので
はないでしょうか? そのお店は「元祖唐揚げ 三平 小田原

創業1960年の老舗で、日本一の唐揚げ屋さんを決める日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」の
「素揚げ・半身揚げ部門」で、4年連続6回金賞受賞(第2回・第6回・第8回・第9回・第10回・第11回
(2019年))という快挙を更新中の超実力店です。

平塚にある「はっぴ商店」も第11回からあげグランプリ 東日本しょうゆタレ部門で金賞受賞しました

1207Blue_1207Blue_5D4_8442p.jpg
↑角地にオープン。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■平塚市に支店オープン■
そんな老舗のお店が平塚市菫平にオープンしました!
「元祖唐揚げ 三平 小田原」は単品や定食を食べられる食堂となっていますが、今回オープンした
「元祖唐揚げ 三平 平塚店」はテイクアウト専門店となり、イートインはできません。

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。小田原店にある一品料理はなく、揚げ物のみの提供となっています。

・国産若鶏の半身揚げ:1,320円
・国産若鶏のブツ揚げ:(3P)680円 (4P)880円 (6P)1,320円
・国産若鶏の骨付きモモ揚げ:680円
・国産若鶏の骨なしモモ揚げ:120円
・鳥皮せんべい:(M)380円 (L)580円

1207Blue_1207Blue_5D4_8455p.jpg
↑配布されたチラシです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■国産若鶏の半身揚げ■
お店の看板メニューの「国産若鶏の半身揚げ」は、カラっと揚っていて手でも分けられるくらい
ふわふわ。油で揚げているのにさっぱりしていて、程よく効いた塩味が絶妙! 生後40日の
国産若鶏しか使用していないとのことで、柔くてジューシーなのが特徴です。
半身は「ムネ・ササミ」「手羽」「モモ」「ボンジリ」と部位がありますので、色々な味が楽しめ
ますヨ。 

1207Blue_1207Blue_5D4_8448p.jpg
↑これが看板メニューの「国産若鶏の半身揚げ」(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

単身赴任先にも「からあげ人生」という半身揚げのお店があります

■2日間限定半額■
その「国産若鶏の半身揚げ」 本日(7月18日)及び明日(7月19日)はオープンングセールと
いうことで、先着50名様まで半額(1,320円→660円)というサービスを行っています。 
食べたことない、また、日本一の味を試してみたいという方はこのチャンスに是非!

近くの「鳥仲商店」の湘南こっこ唐揚げも好き!

【メモ】
元祖唐揚げ 三平 平塚店
住所:神奈川県平塚市菫平19-1
電話番号:0463-75-8818
営業時間:11:00~18:00
お休み:未確認
駐車場:未確認
オープン:2020年7月18日

元祖唐揚げ 三平 平塚店からあげ / 平塚駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント