スポンサーリンク

世界でここだけ東京ばな奈ソフト - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

世界でここだけ東京ばな奈ソフト

1207Blue_1207Blue_5D4_8542p.jpg
↑(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

夕方になっちゃいましたが、本日(7月22日)からEXPASA海老名(下り)で発売が開始された
「東京ばな奈」のソフトクリームを食べてきました。

東京ばな奈ソフトクリーム

■東京ばな奈とは?■
1991年誕生した「東京ばな奈」は、東京を代表する東京みやげの定番として人気ですよね。
バナナ果実を合わせたカスタードクリームをふんわり柔わいスポンジケーキで包んだこの
スイーツを嫌いな人はいないでしょう。

先日(7月12日)から全国セブンイレブンで期間限定で販売されているのを喜ばれている方も
多いのではないでしょうか。

羽田空港限定「空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、見ぃつけた」 
ハートプリントがかわいらしい「東京ばな奈ハート メープルバナナ味、見ぃつけたっ 」 

■30年の歴史で初となるソフトクリーム販売開始■
そんな大人気の「東京ばな奈」のおいしさを表現したというソフトクリームが発売されました。 
30年の歴史で初となるそうです。

完熟バナナのピューレを入れた滑らかなクリームは「東京ばな奈」のバナナカスタードを
イメージ、大きな丸い口金から巻いた「ふわふわ」ソフトクリームは、「東京ばな奈」の柔い
スポンジを再現しているそうです。

・東京ばな奈ソフトクリーム ばな奈味:450円
・東京ばな奈ソフトクリーム チョコがけばな奈味:490円


↑「東京ばな奈ソフトクリーム チョコがけばな奈味」形はともかく爆盛りなのが嬉しい!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■売っているところ■
売ってるのは東名高速道路 海老名SA下りのお土産売り場、本日(7月22日)この海老名SA(下り)が、
EXPASA海老名(下り)としてリニューアルオープンし、これに合わせて販売がスタートしたそうです。

■東名高速道路にのらなくても買えます■
「食べてみたいけどそれだけのために高速道路を利用するのはちょっと。。。」とお考えの方、 
東名高速道路 EXPASA海老名(下り)は「ぷらっとパーク」となっていますので、一般道路から
入場(人のみ)することが可能です。

ぷらっとパーク入口付近に無料駐車場がありますので、そこに車を停めて、歩いてEXPASA
海老名へ入場ください。以前は(上り)にしか駐車場はありませんでしたが、現在は(下り)にも
無料駐車場があります。

1207Blue_1207Blue_5D4_8569p.jpg
↑溶け出してきた「東京ばな奈ソフトクリームばな奈味」ウマイ!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

海老名SA「ぷらっとパーク」の説明(2013年)

■まとめ■
東京ばな奈をソフトクリームで味わえるのはここ「EXPASA海老名(下り)」だけ。
もはや神奈川県お土産と言っちゃっても良いですよね。(笑)
お土産にできない東京ばな奈、海老名SA(下り)利用の際は是非お試しください。

1207Blue_1207Blue_5D4_8547p.jpg

【メモ】 2020年7月現在
EXPASA海老名(下り) SASTAR 2 (サスター ツー)
住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1
電話番号:0463-22-3686
営業時間:9:00~~20:00
お休み:未確認
駐車場:無料多数(ぷらっとパーク無料駐車場有)
オープン:2020年7月22日(リニューアルオープン)

EXPASA海⽼名 (下り) SASTAR 2ソフトクリーム / 社家駅厚木駅海老名駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント