スポンサーリンク

ステーキの王様 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ステーキの王様

5D4_1336_2005_PS19.jpg
↑お店外観。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

オープンしてから随分経ちますが、気になっていたステーキ屋さんへ行ってきました。

ステーキの王様平塚店

■ステーキの王様とは?■
株式会社ガーデンが経営するこのお店、ステーキチェーン「鉄板王国」と同系列のステーキ専門の
ステーキハウスです。
「いきなりステーキ」のように細かくグラム指定はできませんが、お腹の好き具合によって量を選び、
注文できるお店となっています。 特徴は以下。
スープとご飯が食べ放題というのが最大の特徴です。

・ステーキとハンバーグのお店
・鉄板で提供される
・基本はオリジナルソース(3種)を選びステーキを楽しむ
・スープ・ライスがお代わり自由

5D4_1305_2005_PS19.jpg
↑店内はこんな感じ。 「肉喰うぜ!」って色ですよね。 (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

神奈川県の南側で一番リーズナブルなステーキハウスは間違いなく「タワラ」でしょう
個人的に大好きなお店、神奈川県内のみに2店舗あります「バッファローキング」
まさにお店も味もビジュアルもアメリカンなお店です「エイト・オーズファーム」

■平塚市にのみ出店■
この「ステーキの王様」は国道129号線のロードサイドにあり駐車場も十分、夜中12時まで手軽に、
安くステーキを食べられるお店として人気です。現在(2020年8月)、全国で平塚市のみに出店して
いるお店なので、「平塚グルメ」といっても過言ではないでしょう。

5D4_1309_2005_PS19.jpg
↑3種のソース(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 ステーキだけでなく、ハンバーグや鉄板ライス系もありました。
量はお好みで変更可能、ステーキに掛けるソースは3種(オニオン・クリーミーガーリック・特製ステーキ)
表記料金は税抜きです。

・ワイルドステーキ(300g):1,580円
・Tボーンステーキ(450g):3,980円
・ミックスカットステーキ:(150g)890円 (300g)1,700円 (1kg)5,500円
・サーロインステーキ(150g)&ハンバーグ(230g):2,090円
・チャレンジハンバーグ:(2枚) (3枚) (4枚)
・エッグハンバーグ(王様ハンバーグ):(210g)980円
・エッグハンバーグ(プレミアムハンバーグ):(190g)1,090円
・チャレンジハンバーグ:(2段)1,380円 (3段)1,880円 (4段)2,380円

5D4_1301_2005_PS19.jpg
↑メニューの一部(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■食べたもの■
当日食べたのは以下。家族で行ったのでお店の代表メニューを食べてみました。
「ワイルドステーキ(300g)」は、このお店を代表するメニューの一つ。
適度にスジがあり、肉々しさを楽しめる男らしいステーキでした。

5D4_1320_2005_PS19.jpg
↑肉々しいステーキでした。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

「ミックスカットステーキ(200g)」は、色々な部位のお肉を混ぜたステーキ。柔らかい肉と食べ
応えのあるお肉が楽しめるので、お得ではないかと思いました。

5D4_1317p_2005_PS19.jpg
↑今観ても美味しそう。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

「エッグハンバーグ(プレミアム)」は、「牛肉100%」のプレミアムハンバーグに目玉焼きを載せた
もの。このプレミアムハンバーグ、美味しいです。 次に行った時にステーキを食べようか、ハン
バーグを食べようかを迷ってしまいます。

5D4_1324_2005_PS19.jpg
↑肉汁溢れるハンバーグ(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

「鉄板チーズライス(名前失念)」は、ガーリックライスにチーズを掛けたような一品。 アツアツの
フライパンで提供されるので、食べている間におこげが出来て幸せな気分になれます。味は濃い
めです。

5D4_1332_2005_PS19.jpg
↑カリカリがたまりません。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
昨今、手軽に食べられるステーキ店がいくつもありますが、このステーキの王様はリーズナブルな
値段でお腹いっぱいになりたい人にピッタリだと思います。
スープ、ライスはお替り無料なので、肉と一緒にモリモリとご飯を食べたい人には特におススメですヨ!

【メモ】 2020年8月現在
ステーキの王様
住所:神奈川県平塚市田村1-8-9
電話番号:0463-51-4011
営業時間:10:00~24:00
お休み: なし
駐車場:無料多数
オープン:2017年4月3日

ステーキの王様 平塚店ステーキ / 宮山駅寒川駅倉見駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント