スポンサーリンク

チャンドゥが好きすぎらしい - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

チャンドゥが好きすぎらしい

1207Blue_166-5D4_0813_2005.jpg
↑雰囲気が素敵。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

続いてはロストリバーデルタからアラビアンコーストへ入ったところにあるボートライドのアトラク
ションへ。 娘たちの今一番お気に入りのキャラに会いに行ってきました。

2007年からのディズニーリゾートの姿が250記事以上あります

シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ

■ボートライドが好き■
昔からボートライドのアトラクションが好き! 
「東京ディズニーランド」(TDL)にある「カリブの海賊」や「イッツ・ア・スモールワールド」に乗ると、
なんかニヤニヤしちゃいませんか? 薄暗い室内に水が流れているという箱庭感にシビれます。 

この「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」も水の中をボート型のライドで進むボートライド
アトラクション、TDLの2アトラクションが1列5人乗りのところ、このシンドバットは一列6人乗りと
大きめです。

注文した甘味が川を流れる桶にのって運ばれてきます。「どんぐり」(静岡県沼津市)
TDLのカリブの海賊が大好き!

■リニューアルされたシンドバット■
この「シンドバット」 2001年の開園からあるアトラクションなのですが、当初はメチャ怖かったのを
覚えています。 いきなり妖怪のような人魚が登場し、眼を剥くサルや人をつまみ上げる大男、
人を連れ去る巨大な鳥、目がコワイくじらなどが立て続けに現れるという独特の世界観がありまし
たよね。 

あまりにも不評だったため2007年3月にアトラクションが大幅リニューアルされて、現在の姿になり
ました。

1207Blue_167-5D4_0817_2005.jpg
↑リニューアルされてマス。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■リニューアルされてチャンドゥ登場■
このリニューアルがすさまじかった。
本筋は変わってないのですが、今まで財宝を盗むどちらかというと悪人だったシンドバットが、逆に
盗賊をこらしめる正義の味方という、全く逆の立場に変更。(笑)
シンドバットの顔も爽やかイケメンとなり、シンドバットの相棒的存在のトラの子ども「チャンドゥ」も
登場して、アトラクション自体が明るく楽しい雰囲気になりました。

1207Blue_169-5D4_0825_2005.jpg
↑チャンドゥ、確かにカワイイ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
「いつも空いている」「室内で快適空調」
ライドすると暗い室内をボートで10分間ユラユラとゆっくり進むことこから「休憩場所(笑)」に利用され
がちな「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」 
バナナが登場するシーンではバナナの香りがしていたり、隠れアラジンやジャスミンが居たりと、見逃
せない演出も多いアトラクションです。 可愛らしいチャンドゥの鳴き声、次回は是非聞いてみてください。


同じくTDLの「カントリーベアシアター」も快適空間。 でも、大好きなアトラクションです

1207Blue_172-5D4_0844_2005.jpg
↑やっぱり空いているね。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

東京ディズニーリゾート 2007年からの記録

【メモ】
シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ
エリア:アラビアンコースト
所要時間:約10分
待ち時間(当日):10分
リニューアル:2007年3月

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント