マーメードラグーン

↑黄昏時(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
他のエリア、アトラクションと同様にマーメードラグーンも新型コロナウィルス感染症の影響で
普段とは違った雰囲気です。
「にマーメードラグーン」 (Mermaid Lagoon)
■マーメードラグーンとは■
「マーメードラグーン」は、ディズニー映画「リトル・マーメード」に出てくるアリエルが住むトリ
トンズ・キングダムを模した世界です。 うす暗く、まるで海の底に居るような雰囲気の中で、
遊んだり、食事をすることができるエリアです。 沈没船の中で行われるミュージカル、大き
なくじらの口の中のショップなど、楽しみがいっぱい。 8つのアトラクション、6つのお店、
1つのレストランがあります。

↑す、空いてる!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
→「マーメードラグーンシアタ」はイイ!
■室内アトラクションなので規正多し■
東京ディズニーシー(TDS)の中では唯一となるテーマポートすべてが室内施設となっていて、
天候に関係なく遊びまわることが可能なこのエリア、 天気の影響もなく暑くも寒くもなくて快適
なのですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から三密となる可能性があるというこ
とで、休止中のアトラクションが多いです。
現在、「マーメードラグーン」のメインアトラクションの「マーメードラグーンシアタ―」そして「アリ
エルのプレイグランド」が休止中です。

↑やっぱ空いてる。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
→東京ディズニーリゾート 2007年からの記録
■まとめ■
いつもは通路に休憩するゲストが溢れるほど混雑している「マーメードラグーン」ですが、ゲスト
も少なく少し寂しい感じ。でも、ゆっくり散策するにはベストかもしれませんね。
TDSの中では「マーメードラグーンシアタ―」が一番好きなので休止中がとても残念でしたが、
致し方なしですね。 はやくコロナが収束して昔のように見られるようになるといいな。

↑もう、貸し切り!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
→人が沢山居る「マーメードラグーン」
スポンサーリンク
コメント