秋田ご当地パン工場直売店

↑直売店外観。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
秋田県のご当地製パン会社「たけや製パン」の直売店へ行ってきました。
「たけや製パン直売店」 (Takeya)
■たけや製パンとは?■
「たけや製パン」は秋田県秋田市に本社・工場を置く創業1951年の老舗製パン会社で、秋田
県のご当地製パンとして秋田県民からは絶大な支持を受けているそうです。
代表商品として「コーヒー」「学生調理」「アベックトースト」「バナナボート」などがあるそうですが、
秋田県民以外の私には全く分からないです。(笑) スローガンは「おいしさ、咲かそ」
1968年から山崎製パンと業務提携していてヤマザキ製品の製造もおこなっているんですって。
→「アベックトースト」ってこんなもの。8枚切りの食パンが4枚!
→あのヤマザキの「まるごとバナナ」はこの「バナナボート」を参考に作られました

↑パラダイス!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■工場直売所がある■
そんな秋田県民のソウル製パン会社「たけや製パン」の工場直売所が秋田県秋田市川尻町の
本社・工場に併設されています。
ここでは、製造過程で発生した規格外品や型崩れ、B級品、賞味期限近い商品などが激安で
販売されているんですヨ。
→アウトレット・工場直売所をまとめました

↑バナナボートも沢山売ってマス。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■激安天国■
買いに行った当日は「菓子パン6個で388円」「バナナボート90円」「学生調理113円」「食パン
3斤200円」「ランチパック3個80円」などなど、目を疑うような破格値で売られていました。
右をみても左をみてもお買い得な商品が並んでいる、まさに激安大国!

↑バナナボート買いすぎちゃった。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■新商品が全品購入できる■
驚いたのが、規格外品以外にもたけや製パンの当月限定発売品が全部揃っていたこと。
なんでも「新商品がみつからない」というお客さんの声にこたえる形で今年(2020年)9月から
全新製品を揃え始めたんだとか。 やるじゃん。

↑ヤバイ、買いすぎた。(汗) (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
工場直売所って楽しいですよね。
行けば絶対お得! 激安商品や掘り出し物などが所狭しと並んでいてテンション上がります
よね。 秋田のソウルフードが激安で買える「たけや製パン直売店」秋田市へ行ったら是非
お立ち寄りください。

↑早速、学生調理食べヨ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑さらにアベックトーストもあけちゃった。(笑) (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2020年9月現在
たけや製パン直売店
住所:秋田県秋田市川尻町大川反233-60
電話番号:018-864-3117
営業時間:7:00~14:00 (売り切れ次第終了)
お休み:
駐車場:店前・横に無料有
たけや製パン (パン・サンドイッチ(その他) / 羽後牛島駅、秋田駅、新屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント