スポンサーリンク

#食パンハウス - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

#食パンハウス

1207Blue_1207Blue_IMG_1792.jpg
↑直売所が食パンになってた!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

地元の製パン工場の直売所に行ってみたら「食パンハウス」になっていました。

高久製パン 工場直売」

■高久製パンとは?■
平塚市をはじめお隣の大磯町や秦野市,中井町,二宮町などの 学校給食や施設のパンを
製造する「高久製パン」は、1935年創業の地元でおなじみの老舗製パン工場です。

→高久製パンの新事業体「シャンパンベーカリ」では焼き立てが食べられます。
カレーパングランプリ2018東日本カレーパン
部門で最高金賞を受賞

→地元のカレー屋さん「キャラウェイ」では弦斎カレーなんてメニューもあるんですヨ

■規格外・余剰品の工場直売■
そんな高久製パンでは工場敷地内で給食のパン・調理パンなどの規格外品や余剰品、賞味
期限間近品などを安価で販売する工場直売を行っています。

久しぶりに行ってみたら直売所がキャンプテントから食パン型のコンテナハウス「#食パンハウ
ス」に変わっていました。

→「テント販売だった頃の様子

1207Blue_1207Blue_IMG_1794.jpg
↑食パンハウス店内(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■安い、安い!■
その日の余剰具合で並ぶものが異なりますので、行ってみないと分からないのですが、買い
に行った当日はこんな感じでした。

・菓子パン類:70円~120円くらい
・食パン類:100円~
・お得パン:120円

「お得パン」2013年は100円でした。

1207Blue_1207Blue_IMG_1795.jpg
↑お得パンコーナー(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■販売時間■
工場直売の販売開始は10:30から16:00ごろまで。 それぞれのパンは販売時間に違いが
あるので、以下を目安にしてください。(一年前と変更なし)

・弦斎カレーパン:9:00~
・食パン,4個入りパン,菓子パンなど:10:30~
・お得パン:11:30~
・パンの耳:14:00~(土曜日の販売はなし)

1207Blue_1207Blue_5D4_6170p.jpg
↑10個入りをゲット!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
お得なパンが多いのですが、おススメは「お得パン」
通常、賞味期限が短い給食パンなどが5,6個入って120円なのですが、中には10個で120円
なんてものもあって、まさにお得ななんです。 食べてみると分かるのですが、給食のパン、
最近はとっても美味しいんですヨ。

温かいまま袋詰めしている、また防腐剤が入っていないということで、とってもカビやすいので、
購入の際はご注意ください。 賞味期限が当日中というものもあるので、食べきれない場合は
冷凍するのをおススメします。

神奈川県内の工場直売・アウトレットまとめ

1207Blue_1207Blue_5D4_6179p.jpg
↑一個12円はコストコのディナーロールと同じ。賞味期限はともかく大きさは2倍以上! (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

【メモ】  2020年10月現在
高久製パン 本社工場直売
所在地:神奈川県平塚市老松町10-18
TEL:0463-21-2614
営業時間:11:00~16:00(お得パンの販売は11:30から)
定休日:無休?
駐車場:なし
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
  ご確認願います。

高久製パンパン / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント