メロンづくしのデニッシュ

↑JAという文字をみつけると期待してしまう。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
千葉県出張の合間で美味しそうなご当地パンを見つけました。
「ヤマザキ メロンづくしのデニッシュ」
■千葉メロンを使用している菓子パン■
「JAちばみどり」がプリントされたこの商品、千葉県産飯岡貴味メロンを使ったデニッシュパンです。
表面のクッキー生地がメロンの模様のようでかわいらしいこの菓子パン、中にはメロンホイップと
メロンクリームが入っています。
使用している「千葉県産飯岡貴味メロン」は九十九里浜の東端にある飯岡町で栽培されている
メロンで、高い糖度(15度以上)と徹底した品質管理されているのが特徴だそうです。ブランド化
されたメロンを使っているんですもの、間違いないですよね。

↑袋を開けるとメロンの良い香り(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■食べた感想■
「メロンづくしのデニッシュ」の封を開けたらメロンの香りがワモッときて、かなり濃厚。 食べて
みると濃厚なメロンクリームがメチャ甘いのですが、さっぱりしたホイップクリームと爽やかに香る
メロン味のサクサクビスケット生地が良いバランスでとっても美味しかったです。

↑菓子パンとしては完成度が高い!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
千葉県産のメロンを使用しているということで千葉県のみでの販売だと勝手に思っていますが、
どうでしょう?
商品名に「メロンづくし」とありますが、まさにメロンを感じる風味豊かでとっても美味しい菓子
パンでした。 またチャンスがあったら食べてみたいな。
【メモ】
メロンづくしのデニッシュ 425kcal
売っているところ:千葉県周辺?
製造元:山崎製パン
お値段:100円前後
スポンサーリンク
コメント