アップルパイのやきそば

↑青森県のスーパーヤマヨで購入(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
49円!? そりゃあ、買うでしょ。(笑)
「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」
■カップやきそば勢力図■
カップやきそばというと、どのメーカーの商品を思い浮かべますか? UFO、一平ちゃん、バゴーン、
ペヤング。。。いっぱい種類がありますよね。 関東生まれの私は迷わず「ペヤング」と言いますが、
実はペヤングは全国的に人気ではないんです。
関東圏では「ペヤング」が圧倒的人気なのですが、近畿・中国・九州地方では「UFO」、中部地方は
「一平ちゃん」、東北地方は「バゴーン」そして北海道では「やきそば弁当」と、各地方で人気メーカー
と商品が異なるんですヨ。
→やきそば弁当

↑パッケージ観て躊躇しちゃう。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■ペヤング攻めすぎ■
関東地方で絶大な人気を誇る「ペヤングソース焼きそば」は「まるなか食品」の主力商品。数年前から
もの凄い数のかわりダネ商品を出しています。 甘いもの、辛いもの、奇抜なもの、ボリューミーなものと
何かと話題になることが多いです。 いままでに75種類以上も出しているんですって。
→辛すぎて鼻血がでちゃう。(笑) 「ペヤング獄激辛やきそば」
→2000kcal越えのペヤング「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」
■スイーツ系カップやきそば■
そして今回(9月21日)に発売された「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」はスイーツ系の
焼きそば(そんなジャンルある?)。
商品開発コンセプトは「アップルパイの味を忠実に再現」したとのこと。
なぜ、カップやきそばがアップルパイを目指さなければならないのか、わかりませんが、とにかく
アップルパイ味のやきそばです。
かやくはりんご、ソースもりんごペーストなので、ペヤングソースやきそばのあの味を期待したら
大間違い!(笑)
でも、不思議なんですよね、少し塩気を感じて、意外と食べれちゃいました。
スイーツとして考えたらアリかも。

↑かやくはりんご(笑)(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
安さに吊られて複数個買ってきた「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」
「もう一回食べるか?」って聞かれたら、皆さんとこの味を共有するため購入分はお裾分けしたい
です。 どなたか興味ある方、部屋まで取り来てください。(泣)

↑もうね、アップルパイですわ(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】 2020年9月現在
ペヤング アップルパイテイスト やきそば112g 515kcal
売っているところ:全国のスーパーやコンビニ
販売元:まるなか製品株式会社
お値段:205円(税別) 標準価格
販売開始:2020年9月21日から
スポンサーリンク
コメント
No title
次は多分今年もバレンタイン辺りで出るであろう、一平ちゃんのチョコレート味を!
アレも意外といけるんですよ!
二度と食べませんけど^^;
2020-11-09 09:33 JADE3 URL 編集
1207Blue2
安さにつられていくつも買ってきてしまいました。どうしよう。(苦笑)
2020-11-29 20:43 Re:JADE3さま URL 編集