スポンサーリンク

シウマイ弁当リレーFINAL - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

シウマイ弁当リレーFINAL

5D4_7682_2009_PS19.jpg
↑定番の購入店舗の「横浜駅中央店」いつもお世話になっています。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

崎陽軒好きのみなさ~ん、買えましたか? 10日間限定のシウマイ弁当、なんとかゲットでき
ました。

きのこシウマイ弁当

■崎陽軒のシウマイ弁当■
横浜市発祥の「崎陽軒」がつくる「シウマイ弁当」
1954年(昭和29年)から売られていて、なんと!日本で最も多く製造・販売されている駅弁なん
だそうです。 崎陽軒のシウマイ5個を軸に、まぐろの照り焼き・鶏のから揚げ・筍煮・かまぼこ・
玉子焼き・切り昆布&千切り生姜・あんずそして白俵型ご飯(小梅、黒胡麻付き)という10品の
このお弁当は、県民誰もが知っている神奈川県民のソウルフードです。

崎陽軒の経営する「中華食堂」

■次の主役は誰だ!■
「少しでも明るく楽しい話題を提供したい、一味違った「シウマイ弁当」を食べてもらいたい」という
願いから、シウマイ弁当に入っているシウマイを色々な味に変更して楽しもうという「次の主役は
誰だ!2020 シウマイ弁当リレー企画
」というイベントが今年(2020年)10月1日から始まりました。

一か月にわたり、4種のシウマイを食べ比べることができるというこの企画、今まで発売されて
人気だったシウマイが、販売期間10日サイクルで次々と登場するというものです。 

5D4_7709_2009_PS19.jpg
↑こんなパッケージです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■4種の販売期間■
この企画には4種類のシウマイ弁当が登場。10月1日から11月10日まで、それぞれが10日間
という短い期間限定の販売となっています。

1.えびシウマイ弁当 :2020年10月1日(木)~2020年10月10日(土) 
2.かにシウマイ弁当 :2020年10月11日(日)~2020年10月20日(火)
3.黒豚シウマイ弁当 :2020年10月21日(水)~2020年10月31日(土)
4.きのこシウマイ弁当:2020年11月1日(日)~2020年11月10日(火)

えびシウマイ弁当 は、2018年に食べました
「横濱崎陽軒シウマイBAR」で、エビシウマイ・カニシウマイ・黒豚シウマイの食べ比べしたっけ

■きのこシウマイ弁当間に合った■
現在、青森県に単身赴任してるため、なかなか買うことが出来なかったのですが、なんとか
最後の「きのこシウマイ弁当」のみ、販売終了一日前に購入することができました!

中身はこんな感じ。 普通のシウマイ弁当と同じで、シウマイがきのこシウマイに変わって
います。 あと、パッケージが黄色とピンク!(笑)

・きのこシウマイ(一口サイズ)5個
・俵型ご飯(小梅、黒胡麻)
・鮪の照り焼
・鶏唐揚げ
・筍煮
・鶏唐揚げ
・かまぼこ
・あんず
・切り昆布&千切り生姜

5D4_7726p_2009_PS19.jpg
↑いつ見ても美しいビジュアル。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
きのこシウマイ弁当 736 kcal
販売期間:2020年11月1日から11月10日(予定)まで期間限定
売っているところ:神奈川・東京を中心とした約150店舗
お値段:980円(税込)

■実食■
崎陽軒ホームページの説明によると「国産の4種類のきのこ(椎茸、エリンギ、ぶなしめじ、
平茸)と豚肉を混ぜ合わせ、鶏だしの旨みが口の中いっぱいに広がる美味しさ」とありましたが
まさにその通り!  一言で言うと、中華まんの具のような味。 美味しいです!

5D4_7733p_2009_PS19.jpg
↑もう、美味しいに決まってる。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

■まとめ■
1.5倍サイズのメガシウマイ弁当を売り出したり、全部筍煮だけのシウマイ弁当を作るなど、
なかなか楽しいことをしていくれる崎陽軒、この企画も面白かったです。
次回はどんなもので楽しませてくれるのかな?楽しみです。

5D4_7739p_2009_PS19.jpg>
↑きのこたっぷり入っていますヨ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

崎陽軒大好き過ぎて工場見学へ行く!
メガサイズのシウマイ弁当販売開始
全部筍煮のシウマイ弁当・唐揚げだけのシウマイ弁当を売り出す(笑)

5D4_7680_2009_PS19.jpg
↑えっ? 11月11日からは第5弾ですと?! (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

【メモ】
崎陽軒 横浜駅中央店
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 自由通路 東西 B1F 横浜駅
電話番号:045-451-1882
営業時間:6:00~22:30(土・日・祝 6:00~21:00)
お休み:不定期

崎陽軒 横浜駅中央店弁当 / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1207Blue2

お久しぶりです。いつも訪問してくださっているとのこと、ありがとうございます。
きのこシウマイのあとは企画4種の入ったスペシャルシウマイ弁当が発売されたそうです。食べたかったなぁ。