スポンサーリンク

ワンドリDEナポリタン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ワンドリDEナポリタン

5D4_6311_2009_PS19.jpg
↑お店外観(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

クレープが人気のお店にランチを食べに行ってきました。

ワンドリームカフェ

■フルーツ通り(?)のカフェ■
店先のネイビーカラーのキッチンカーが目印のこのお店、平塚市宮前町商店街(フルーツ通りと
勝手に命名)に2018年11月にオープンしたクレープ・フード・BARが楽しめるお店です。
測量会社ONEDREAMの新規事業店舗で、近くの八百屋コウタさんから仕入れた新鮮なフルーツを
使ったクレープが人気です。 平塚市周辺のイベントなどにキッチンカーで出店している姿を見かけ
た方も多いのではないでしょうか。

今年(2020年)7月23日に紅谷町パールロードにスイーツ専門の「One Dream Crepe 2号店」をオー
プンさせ、益々注目を集めています。

5D4_6304_2009_PS19.jpg
↑店内はとってもおしゃれ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■ランチメニュー■
「ワンドリームカフェ」のランチメニュー(抜粋)は以下。
ランチを頼むと、ミニソフトクリームが50円で食べられマス。 またドリンク(+100円)、サラダ(+100円)、
スープ(+100円)など
オプションで追加できます。

・ローストビーフ丼:850円
・タコライス:750円
・カレーライス:650円
・しょうが焼きプレート(サラダ付):750円
・昔ながらのナポリタン:650円

5D4_6273_2009_PS19.jpg
↑メニューの一部(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■食べたもの■
食べたのは「しょうが焼きプレート(750円)そして昔ながらのナポリタン(650円)それとソフト
クリーム。

しょうが焼きプレートは味が濃い目でご飯がススみまくりでした。 ゴハンの量も十分だし、サラダも
付け合わせのスパゲティもたっぷり。とってもボリューミーで大満足でした。
昔ながらのナポリタンはソーセージや玉ねぎが入った定番のスタイル。 ピリ辛でかなり好みの味で
した。

5D4_6277p_2009_PS19.jpg
↑しょうが焼きプレート(サラダ付)(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

5D4_6286_2009_PS19.jpg
↑ナポリタン上空からの映像(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

ナポリタンが大好きで目がないんです

■ひらサポ利用■
今回の食事は「ひらサポ」(ALLひらつか!飲食店サポータープロジェクト)でもらった食事チケットを利用しました。
いくつかの店舗と合わせて、この「ワンドリームクレープ」さんも支援していたんです。 今回食べに行けて良かった。

5D4_6272_2009_PS19.jpg
↑有効期限が12月末までなので焦ってマス。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

支援した飲食店の支援額+1割の前売り食事チケットプレゼントがお得「ひらサポ」
花水ラオシャン本店もひらサポ支援しました

■まとめ■
代名詞のクレープやスイーツが美味しい「ワンドリームカフェ(クレープ)」ですが、ランチメニューも
かなりのものでした。 ナポリタン大盛にしておけばよかった。次回はがっつり食べたいな。

5D4_6294_2009_PS19.jpg
↑うまい、ウマイ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

【メモ】
ワンドリームカフェ(ONE DREAM CAFE)
所在地:神奈川県平塚市宮松町1-11
TEL:050-5449-5711
営業時間:11:30~0:00
お休み:日曜日
駐車場:未確認

ワンドリームクレープクレープ / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント