龍泉洞珈琲

↑パッケージもステキ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
美味しいと評判の缶コーヒーを買ってきました。
「龍泉洞珈琲」
■龍泉洞とは?■
岩手県北部岩泉町にある「龍泉洞(りゅうせんどう)」は、日本三大鍾乳洞の一つに数えられ
ている国の天然記念物に指定された観光地です。公開されている洞内は700mですが、未だ
調査中で、総延長は5,000m以上にもなるといわれています。
洞内には地底湖(見つかっているもので8個)あり、最深部は120mの深さもあるそうです。
その地底湖は蒼く澄んでいて「ドラゴンブルー」に輝き、とても美しいことで知られています。
→2005年に観に行きました
■龍泉洞コーヒーとは?■
世界有数の透明度を誇るという龍泉洞の地底湖の水は「環境庁選定名水百選」(1985年)に
選ばれ、龍泉洞の水を使った商品が色々と発売されています。
その中で特に人気なのがこの「龍泉洞珈琲」
2000年・2001年・2002年とモンドセレクション3年連続金賞以上の受賞により「世界最高品質賞」
を受賞! 人気商品となりました。

↑いっぱい買ってきました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■実飲■
ブラックコーヒーとミルク・砂糖入りのコーヒーがあるのですが、どちらも美味しい!
豆と水が良いのでしょうね、コーヒーの苦みもしっかりと感じられ、また飲んだあとの引っ掛か
りも感じませんでした。
→初めて飲んだのは15年前

↑ウマい水のコーヒーはウマイ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■買えるところ■
今のご時世、インターネットでも購入できるようですが、現地はやっぱり素晴らしい!
岩泉町付近のスーパーを何軒かハシゴしたのですが、いづれも破格値で売られていました。
自分で飲むのはもちろん、お土産にも最適!お近くまで行くことがありましたら是非探してみて
ください。
【メモ】
龍泉洞珈琲 190g
売っているところ:岩手県岩泉町付近のスーパー
販売元:株式会社岩泉産業開発
値段:120円前後
スポンサーリンク
コメント
No title
何かデザインかっこよくなってる!!
2020-12-10 17:11 JADE3 URL 編集
1207Blue2
このコーヒー美味しいですよね。
2021-01-02 23:02 Re:JADE3さま URL 編集