モーモーミルク味

↑ポケモン見つけた!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
岩手県旅行の報告を中断して緊急報告2です。
ポケモンのコアラのマーチを見つけました。
「コアラのマーチwithポケモン<チーズケーキモーモーミルク味>」
■コアラのマーチがポケモンとコラボ■
ポケモンを観ていないし、熱烈なファンでもないのですが、ポケモンのパッケージを見ると、
つい買ってしまいます。 今回見つけたのは、ロッテの「コアラのマーチ」と「ポケットモンス
ター」のコラボ商品、12月1日から全国発売されたものです。
■絵柄は96種■
この商品、通常のコアラのマーチの絵柄48種に加えて、ポケモンの絵柄が48種入っている
のが特徴。 お菓子の絵柄にはキャラクターの名前が入っているので、しりとり遊びもできる
んだとか。 内封している絵柄はランダムに入っているそうです。 通常の他にもシークレット
が4種あるそうなので、探すのも楽しいかも。

↑何が入っているのかドキドキです。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■モーモーミルク味■
今回の「コアラのマーチwithポケモン<チーズケーキモーモーミルク味>」は、ポケモンに
出てくるアイテム「モーモーミルク」をイメージしたチーズケーキ風のチョコ味だそうです。
想像以上のチーズケーキ感があって、個人的にはちょっと衝撃的な美味しさでした。

↑か、可愛いじゃないか!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■売っているところ■
先日紹介した同じくポケモンとコラボした「ピカチュウ東京ばな奈」は東京及び全国のセブン
イレブン限定販売でしたが、この「コアラのマーチwithポケモン<チーズケーキモーモーミルク
味>」は全国のスーパー、コンビニで購入可能です。 青森のスーパーを何店か観てみたら
沢山(しかも安価で)売っていましたので、すぐに見つかると思います。
→ピカチュウ東京ばな奈
■まとめ■
手軽に買うことができますが、おそらく期間限定商品化と思います。ポケモンファンでなくても
チーズケーキ風味の完成度が結構高いので、お好きな方は是非食べてみてください。
私、大人買い決定です。(笑)
【メモ】
コアラのマーチwithポケモン<チーズケーキモーモーミルク味>
販売元:ロッテ
お値段:希望小売価格100円(税込)
販売店舗:全国のスーパーコンビニ
販売開始:2020年12月1日
スポンサーリンク
コメント