スポンサーリンク

本牧のハワイアンレストラン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

本牧のハワイアンレストラン

5D4_9692_2009_PS19.jpg
↑近くまで行ったので寄ってみました。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

横浜本牧にあるハワイアンレストランへ行ってきました。

ラ・オハナ」(La Ohana)

■ラ・オハナとは?
ハワイの言葉で「太陽・家族」という意味の店名のこのお店、2017年6月17日にオープンした、
すかいらーくグループ初のハワイアンフードのファミリーレストランです。
ハワイの香りや音、味を楽しめる演出がなされていて、ファミリーレストランでありながら、現地に
ある上質なレストランを彷彿とさせる空間演出を提供することをコンセプトにしているそうです。
 
そんな「ラ・オハナ」に一歩入ると、リゾートホテルのようなエントランス。「アロハ~」と陽気で
笑顔いっぱいに挨拶する店員さん、天井にはシーリングファンが廻り、水が流れ、遠くに波の
音が流れる店内、食べられる料理はガーリックシュリンプやロコモコ,巨大ステーキにハンバ
ーガー、トロピカルジュースにパンケーキなどなど。。。雰囲気はハワイそのもの。 
手軽にハワイを感じられると、とっても人気なんだそうです。

5D4_9686_2009_PS19.jpg
↑店内風景。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

ハワイアンハンバーガーと言えばこのお店「クア・アイナ」
ハワイアンパンケーキのお店「エッグスンシングス」

■店舗展開■
そんなハワイな雰囲気を楽しめるファミレス「ラ・オハナ」があるのは、現在(2020年12月)のところ、
神奈川県横浜市内の以下2店舗のみの展開となっています。 横浜に行かなければ味わえないと
いうプレミアム感が素敵ですね。

・ラ・オハナ 横浜本牧店:神奈川県横浜市中区本牧原18-22
・ラ・オハナ 権太坂店:神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂3-20-33

■メニュー■
訪問した当日のメニュー、あまりにも多いのでリンクを貼っておきますね。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確
認願います。

5D4_9638_2009_PS19.jpg
↑メニュー(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

グランドメニュー

■食べたもの■
家族で行ったので今回は「La Ohanaスペシャルハンバーガー」(1,380円)「ロコモコ」(1,280円)
「サーモンアヒポキDON」(1,180円)「ステーキ&ガーリックピラフ」(1,580円)「La Ohanaフルーツ
スペシャルパンケーキ」(1,580円)を注文。みんなでシェアして食べました。

ステーキは肉々しく、ジューシー! 野菜はシャキシャキ、しっかりとガーリックを感じて、とっても
美味しかったです。  ファミレスと思ったら大間違いのおいしさ。かなり本格的でした。

5D4_9653_2009_PS19.jpg
↑ロコモコ ボリューミーです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

5D4_9661p_2009_PS19.jpg
↑La Ohanaスペシャルハンバーガー 大きい! (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■予約するのがベスト■
現在は大分落ち着いているとのことですが、オープン時は大変混雑していて、長時間待つことも
多かったそうです。 現在はホームページで予約もできるそうなので、予め予定を立てられる方は、
予約をして行かれることをおススメします。

5D4_9677_2009_PS19.jpg
↑女子夢中。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D4_9664p_2009_PS19.jpg
↑もう、美味しいに決まってる。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
今のところ横浜でしか体感できない、すかいらーくグループのハワイアンフード、チャンスがあり
ましたら是非食べに行ってみてください。

ハワイ1位のパンケーキを堪能「カフェ・カイラ」
青森県十和田市にある日本唯一のハワイアンフード常設店「49er」

【メモ】
ラ・オハナ 横浜本牧店(La Ohana)
住所:神奈川県横浜市中区本牧原18-22
電話番号:045-629-1005
営業時間:9:00~23:30 (土日祝 7:00~)
お休み:なし
駐車場:無料多数
オープン:2017年6月17日

ラ・オハナ 横浜本牧店ハワイ料理 / 山手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント