スポンサーリンク

年内最後のバケット - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

年内最後のバケット

1207Blue_1207Blue_1X8A4319p.jpg
↑帰省のお楽しみ(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

自宅から一番近いパン屋さん、今回は「バケット」を買ってきました。

自家製 手作りパンの店 ポーリア

■昭和的な小さなパン屋さん■
平塚市の北部住宅街の中にあるポーリアさんは、1991年に厚木市から移転して現在の場所で
営業をはじめた住宅街の中にある小さなパン屋さん。 昭和的雰囲気があり、近くの松が丘小
学校の社会科見学をさせてくれるなど、 地域に根付いているお店です。

ポーリアはこんなお店

■昭和的なパンが並んでます■
ポーリアさんの特徴はお店の雰囲気だけでなく、パンが昭和的なところ。
酵母の香りでしょうか? お店の周りには甘い香りが漂っていて、素通りできない。(苦笑)
お店に入ると、アンパンやクリームパン、コロネなど今流行りのハード系のパンとは対極の懐か
しい丸く優しいパンが並んでいて、お好きな方はニンマリすること間違いなし! 

ポーリアのパンたち

1207Blue_1207Blue_1X8A41470p.jpg
↑あったぁ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■幻のバケット■
このポーリアさんは商品によって焼き上がりの時間が異なるのが注意点。 小さなお店なので
あまり数を焼かないため、タイミングによってはお目当てのパンが置いていないこともしばしば
あります。

今回買いに行ったバケット(226円)は現在8時半ごろの焼き上がりになっていて、常連さんが
焼き上がりのタイミングで買いに来るため、陳列する前に売り切れてしまうことも多いです。 
なか並んでいる姿が見られないので私は「幻のバケット」と呼んでいます。(笑)

1207Blue_1207Blue_1X8A4153.jpg
↑月曜日に行くと割引券がもらえますヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■年内は休まず営業■
この時期になると営業日が気になりますね。 ポーリアさんの年末年始の営業予定は以下と
なります。年末は休まず営業されるそうですよ。

・年内は無休営業
・年明けは1月6日(水)から営業開始

1207Blue_1207Blue_1X8A4317p.jpg
↑営業案内(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■最後に■
小さなお店なのでパンがあふれるほど並んでもいないし、その日の状況、時間帯によっては
パンの種類が 少なかったりしますが、個人営業の小さなパン屋さんなのでお手柔らかに。
「幻のバケット」の焼き立ては、外身がカリカリ、中ふんわりで、とっても美味しいので、是非
一度食べてみてください!

平塚市内のパン屋さん

1207Blue_1207Blue_1X8A4154.jpg
↑いい香り。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】
自家製 手作りパンの店 ポーリア
所在地:神奈川県平塚市東中原 2-3-8
TEL:0463-36-0655
営業時間:7:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場:無料 店前駐車可
創業:1991年(この地に移転したのが)

ポーリアパン / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント