無限列車三回目の乗車

↑今回はパンフレットも買っちゃお。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
無限列車に3回目の乗車してきました。
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
■鬼滅の刃とは?■
もはや説明する必要ないですよね。「鬼滅の刃(きめつのやいば)」は、2016年2月から2020年
5月まで「週刊少年ジャンプ」で連載していた吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)の漫画で、大正時
代を舞台に主人公が鬼と戦い、鬼化した妹を人間に戻す方法を探すという物語です。
漫画は全205話で、単行本は23巻で完結しています。単行本の累計発行部数は1億2000万部を
超えて大人気となっています。(ちなみに「ワンピースは4億7000万部」「ドラゴンボールは2億60
00万部)
テレビアニメの初回放送は2019年4月6日から9月末まで。 毎週土曜日23時30分からTOKYO
MXなどで放送されました。
テレビアニメでは1巻から7巻までが描かれ、現在公開中の「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」は、
それに続く単行本の7巻・8巻で描かれたエピソードになります。

↑IMAXで観ます。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■興収国内1位■
社会現象にまでなっているこの「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
10月16日に公開され、11週連続で首位となり、今まで1位だった「千と千尋の神隠し(2001年)」を
抜いて興行収入日本一となりました
。
12月27日までの累計観客動員数は2405万人で、日本国民の約5人に一人が観た結果となってい
ます。すごい!(日本の人口125,710,000人(2020年12月1日))
■3回目の乗車は家族でIMAX■
実は、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を観に行くのは三回目。 一回目は公開初日、二回目は
第三弾の来場者特典配布日、そして今回は帰省のタイミングでIMAXで観てきたですが、今回が
一番良かった! 美しい映像と音楽に今まで観た以上の感動がありました。
ここ「109シネマズ湘南」のIMAXは「プロジェクター:IMAXデジタル 音響:IMAX5 スクリーンサイ
ズ:(幅)20.6m(高さ)11.5m(アスペクト比)1.79:1」で、日本(全国37スクリーン中)で5番目に大きな
(幅)なスクリーンなんですヨ。
→映画を観るならIMAXがイイね!

↑やっぱり映画はIMAXだね。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■まとめ■
もともとファンで漫画もテレビ放映もオンタイムで観ていたので、この映画上映を心待ちにしていま
した。 映画成功とともに単行本も売れ、メディアでも「鬼滅の刃」という言葉を聞かない日はないく
らい取り上げられている様をみると、一ファンですが感慨深いものを感じます。 とにかくよかった。

↑何度見ても泣ける。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【映画情報】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
上映時間:117分
劇場公開日:2020年10月16日
配給:東宝、アニプレックス
【メモ】
テラスモール湘南 109シネマズ湘南
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 5F
TEL: 0570-016-109 (ナビダイヤル)
営業時間:9:30~0時前まで(テラスモールは10:00~21:00)
定休日:無休
駐車場:テラスモール湘南駐車場(映画鑑賞で4時間無料)
スポンサーリンク
コメント