イーブイの東京ばな奈

↑買えた!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
東京土産の「東京ばな奈」と「ポケモン」のコラボ商品の第二弾が発売されたというので買って
きました。(以下 第一弾と文面ほとんど同じ(苦笑))
→第一弾はピカチュウでした
「イーブイ東京ばな奈「見ぃつけたっ」キャラメルモフアート味」
■東京ばな奈とは?■
株式会社グレープストーンが1991年に発売を始めた東京ばな奈、発売当時は「なぜ、東京で
バナナのお土産?」なんて言われていたこともあったそうですが、今や東京を代表するお土産
の定番になりました。
一度焼いた後に蒸したスポンジの食感と本物のバナナピューレを使った自然の味がたまらなく
美味しいお菓子、大好きです。
→東名高速 海老名SAだけの限定品「東京ばな奈のソフトクリーム」
■イーブイとコラボ■
そんな大人気の「東京ばな奈」ですが、ノーマルのバナナカスタードのほかにも場所・絵柄・味・
キャラクターなどの限定商品を次々に発売し、そのたびに話題になっていますが、今回はなんと
「ポケモン」のキャラ「イーブイ」とのコラボだそうです!
→東京ばな奈 菜の花(バナナシェーク味)
→東京ばな奈 のハート柄

↑いきなりレアプリントゲットです。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■実食■
先行発売されるものは2個入りで、パッケージは6パターン、描かれるイーブイは6種あるそう
です。 前回のポケモンも可愛かったけど、今回のイーブイもめちゃ可愛いんですけど。
そして、味は「キャラメルモフアート味」
幸せいっぱいの“イーブイのもふもふ”をテーマにしたものなんだそうです。(笑)
■売っているところ■
通常の東京ばな奈ば、東京でしか買えないのですが、この「イーブイ東京ばな奈」は全国の
セブンイレブンで購入することが出来ちゃうんです。(数量限定)
販売は前回の第一弾と同様にエリアを以下4つに分けて順次販売しています。(残念ながら
沖縄県では販売なし) 数量限定とのことですので、すぐに売り切れてしまう地域もあるでしょ
うから、気になる方はお急ぎください。
・第1弾(2021年1月2日から販売開始)
東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県
・第2弾(2021年1月16日から販売開始)
北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,
新潟県,石川県,富山県,福井県
・第3弾(2021年1月23日から販売開始)
山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,広島県,岡山県,島根県,鳥取県,
山口県,香川県,徳島県,愛媛県,高知県
・第4弾(2021年1月30日から販売開始)
大阪府,京都府,奈良県,滋賀県,和歌山県,兵庫県,福岡県,長崎県,佐賀県,大分県,
熊本県,宮崎県,鹿児島県
■まとめ■
とってもカワイイ イーブイの東京ばな奈、東京に行かなくても買えるチャンスです。
今回もセブンイレブンでの販売はなくなり次第終了とのことですので、前回の「ピカチュウ東京
ばな奈」を買いそびれてしまった方はお早めにお近くのセブンイレブンへ行ってみてください。

↑可愛すぎる。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
イーブイ東京ばな奈「見ぃつけたっ」キャラメルモフアート味 2個入り
販売元:株式会社グレープストーン
お値段:291円(税込)
販売店舗:全国のセブンイレブン(無くなり次第終了)
スポンサーリンク
コメント