長女の成人式

↑平塚市の成人式案内(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
本日(1月11日)は、令和3年(2021年)の成人式。 本日成人を迎えられたお子様をお持ち方、
おめでとうございます。
我が家の長女も無事に成人式を迎えることが出来ました。 私たちからどうしてこんな子が育つ
のかと不思議になりますが、とにかく人に優しく、素直で慎重派の娘に育ちました。
この先、色々とあると思いますが、楽しく夢を持って毎日を過ごして欲しいと願うばかりです。
■新成人は124万人■
令和3年1月1日現在20歳の人口は124万人(総務省統計局)で、前年と比べると2万人増加して
いるそうです。 内訳は男性64万人,女性60万人ということで、男性が多いんですって。
日本総人口に占める割合は0.99%で、1%を下回っているのは11年連続だそうです。
■コロナ禍で成人式中止■
今年の成人式はまさに新型コロナウィルスに翻弄されました。
我が地元の平塚市も成人式を開催する予定でしたが、緊急事態宣言を受け、直前になって式典
参加が中止となり、オンライン実施となりました。
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点からの決断とのことですが、一生に一回の事です
からできれば参加させてあげたかったです。
■式は中止でも着付しました■
長女は成人式を前に前撮りしていましたが、やはり、20歳の日を晴れ着姿で過ごしたいと、
キャンセルせず着付け、ヘアメイクを行いました。
例年のように街に繰り出し、旧友との語らい、同窓会などは行えませんでしたが、祖父母の
家へ行き二十歳の報告をするなど、充実した一日だったようです。
コロナ禍で友達と祝えなかったこと、窮屈な成人の日になってしまったことは、非常に残念
ですが、とにかくこの日が無事に迎えられて良かったです。

↑おめでとう
スポンサーリンク
コメント
おめでとう御座います
ご両親も一安心ですね。
コロナでいつもと違う成人式の日でしたが有意義な一日を過ごされたようで安心しました。
2021-01-12 10:10 牛若丸 URL 編集
No title
浅虫水族館の看板に写っていたお嬢さんが成人式を迎えられたんですか
時代が経つのが早い(笑)
2021-01-12 18:24 大和魂 URL 編集
No title
コロナ渦でのこの日は全ての人の記憶に残りますね
親として一区切り♪ですね
私もちょっと前のことのはずなのにもうすぐ孫2号を迎えます(笑)
2021-01-14 07:36 わかち URL 編集
1207Blue2
お言葉、ありがとうございます。コロナ禍で大変な船出となってしまいましたが、この荒波をうまく乗り切って進んでもらえたらよいなと思います。 こんな時期ですが、TDLへ行ってきました。非常に寂しいパーク内、早く普通に行ける日々が戻ることを願っています。
2021-01-18 19:42 Re:牛若丸さま URL 編集
1207Blue2
青森の方のブログを始めたのが16年前、当時4歳だった長女が成人ですって。時が経つのは早いですね。 浅虫水族館の看板は今でも健在なんですヨ。次回青森に遊びに来た時には前で記念撮影したいです。
2021-01-18 19:43 Re:大和魂さま URL 編集
1207Blue2
一区切りなのでしょうが、子離れできずにいます。(苦笑)
2021-01-18 19:44 Re:わかちさま URL 編集
おめでとうございます!
我が家の娘より先輩ですね。
綺麗な娘さんで素敵ですね。
これからの活躍に期待ですね。
2021-03-19 22:50 kozu URL 編集
1207Blue2
2021-03-23 19:17 Re:kozuさま URL 編集