1.3倍のビックマック®

↑単身赴任先の十和田のマックで買ってきました。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
ちょっと遅れちゃいましたが、「グランドビッグマック」を買ってみました。
「お得なビックマック® セット販売」
■ビックマックまつり■
2021年初のマクドナルドのキャンペーン「今年はみんなでBIG SMILE」
2021年1月6日(水)~1月19日(火)の期間限定でマクドナルドの看板商品ビックマックのお得な
セット(通常価格690円→550円)をはじめ、ビックマックをボリュームアップした毎回人気という商
品などが発売されています。

↑「みんなでBIG SMILE」 メニュー(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
■ビッグマック® ×1.3倍のパティ2倍が登場■
毎回人気という商品はビックマックをボリュームアップしたという「グランドビッグマック」と「ギガビッ
グマック」という商品。 2016年から期間限定で発売されていて、今回で5回目の登場となるそうです。
「グランドビッグマック」(単品540円 バリューセット840円)は、ビックマックの1.3倍超の商品。
「ギガビッグマック」(単品740円 バリューセット1,040円)はその「グランドビッグマック」に使用している
パティの2倍となる4枚使用している、重量400g越えのまさにギガサイズの商品だそうです。

↑グランドビッグマックゲット。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■ギガは数量限定につき売り切れ■
食べれるか食べられないかではなくて、ここはやっぱり「ギガビッグマック」を食べたいところですよね。
なんて、考えていたのですが、発売開始直後に売り切れてしまったそうです。毎回とっても人気で、
発売早々に売り切れてしまうんですって。 シラナカッタ。。。
■なので、グランドビッグマックを食べてみた■
悔やんでもどうしょうもないので、同じく期間限定販売という「グランドビッグマック」を食べてみました。
こちらの「グランドビッグマック」、通常の「ビックマック」(重量:約230g 530kcal)の1.3倍超というビック
サイズ。 数値で書くとそれほどでもないように思いますが、パンズも一回り大きいし、持つとずっしり。
なかなかのボリュームです。
・ビックマック:重量:約230g 525kcal
・グランドビッグマック:約300g 776kcal
・ギガビッグマック:約400g 1067kcal

↑比べられないけど通常のビックマックより一回り大きいです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
「ビッグマック」の2.8倍を超えるという「ギガビッグマック」食べたかった。
来年も発売されるようならチャレンジしてみたいな。
→ハンバーガーが大好きなんです(その1)
→ハンバーガーが大好きなんです(その2)
【メモ】 2021年1月現在
グランド ビッグマック/ギガ ビッグマック(数量限定)
売っているところ:全国のマクドナルド
販売時期:2021年1月6日(水)~1月19日(火)予定
*ギガ ビッグマックは数量限定であっという間に売り切れ
スポンサーリンク
コメント