カレーwithナポ@パンチョ

↑青空にパンチョが合う!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
カレーとナポリタン、両方食べたかったので行ってきました。
「スパゲッティーのパンチョ 平塚店」

↑今日は何を食べようかな?(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■ナポリタン専門店 パンチョ■
「改めてナポリタンはうまいと言わせたい」というコンセプトのもと、2012年開業した「パンチョ」は、
東京都を中心に19店舗(2020年7月現在)→22店舗(2020年12月現在)展開するチェーンのナポ
リタン専門店です。
一晩寝かせたクテクテの太麺でつくる昔ながらのテイストのナポリタンは、ニンニクが効いていて、
具沢山で、ケチャップたっぷりな王道の味! 昔、喫茶店で食べた口の周りがケチャップで一杯に
なっちゃうような懐かしいナポリタンが特徴です。

↑店内(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■メニュー■
2020年12月現在の平塚店のメニュー(抜粋)は以下。 変更されていないものもありますが、
4ヶ月で30円から90円ほど値上がりしたものもあります。(ナポリタン(ミニ)は90円値上げ)
メニュートッピング(一部口頭)は店内入り口にあるタッチパネル式の自動券売機で行います。
・ナポリタン:480円(ミニ200g)/620円(小300g)/720円(並400g)
・ミートソース:480円(ミニ200g)/620円(小300g)/720円(並400g)
・オムナポ:790円(小)/890円(並)/990円(大)
・白ナポ:820円(並400g)
・海鮮ナポ:890円(並400g)
・ナポリタン贅沢セット:1,200円(小)/1,500円(並)/1,400円(大)
・カレーwithナポ:890円(並)
・ハンバーグスパディッシュ:980円
・ハンバーグ&海老フライスパディッシュ:1,100円
・MIXフライスパディッシュ:980円

↑メニューの一部。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■食べたもの■
わたくし大のナポリタン好き、そして、無類のカレー好き。なので「両方食べたくなっちゃう。」
そんな私にピッタリなのが今回頼んだ「カレーwithナポ」(890円)
真ん中のごはんを境にカレーとナポリタンが半分づつ盛られています。なんという幸せなビジュ
アル! カレーはちょい辛でご飯がススムし、ナポリタンはにんにくが効いたケチャップ味で安定
のおいしさでした。 (大)でも100円増しだったので、頼めばよかったな。
→横浜駅の「リオ」にも「半スパカレーセット」なるメニューがあります

↑欲張りセットだね。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
やっぱり、パンチョのナポリタンは美味しい!そして、カレーも美味しい!
少し値上がりしちゃいましたが、それでも十分お得に感じる
→「ナポリタン」が大好きなんです
→さらにさらに「カレー」も大好き!

↑昔ながらのナポリタンがさいこう(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2020年12月現在
スパゲッティのパンチョ 平塚店
住所:神奈川県平塚市東真土2-8-1
電話番号:0463-26-6095
営業時間:11:00-22:00
お休み:未確認
駐車場:無料10台程度
オープン:2018年8月4日
スパゲッティーのパンチョ 平塚店 (パスタ / 寒川駅、平塚駅、宮山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント