スポンサーリンク

04_目指せアストロ・ヒーロー - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

04_目指せアストロ・ヒーロー

1X8A5210_2102_PS21_20210212210519c4d.jpg
↑まずはここから。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

当日まず最初に向かったのはこのアトラクション。

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

■バズライトイヤー アストロブラスター■
2004年4月にオープンしたこのアトラクション、「バズライトイヤー アストロブラスター」は、「トイ
ストーリー」の人気キャラクタ「バズ・ライトイヤー」の劇中のおもちゃ設定の世界観が楽しめる
ライド型のシューティングアトラクションです。 スペースレンジャーの一員となったゲストは、
宇宙船型のライドに乗り、光線銃で悪の帝王「ザーグ」と戦うという内容です。  

的に当たった時のひかるギミックと、音と共に振動する銃にシビレちゃうんですよね。
ちなみにスコア別ランキングは以下。 皆さんのレベルは?

+999,999      :L-7 アストロ・ヒーロー
600,001-999,999:L-6 コズミック・コマンダー
300,001-600,000:L-5 スペース・エース
100,001-300,000:L-4 ギャラクティック・ファイター
10,001-100,000 :L-3 プラネット・パイロット
1,001-10,000   :L-2 ステラ・シューター
0-1,000      :L-1 ルーキー

■当日の待ち時間■
以前は休日になると1時間以上の待ちになっていたこのアトラクション、FP対応ですが現在は
PF発券はなし。
当日は一番初めに向かったこともあり、10時の開園時間と同時にアトラクションに入れたので
待ち時間は5分くらいでした。  

1X8A5229_2102_PS21_20210212210522960.jpg
↑説明もままならず。。。ささっと通り過ぎてしまいました。残念。。。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
シューティング系のアトラクションは燃えますね。 今回も楽しくあっという間の4分でした。
そうそう、あのQラインに居る「バズ」の顔は「ホーテッドマンション」の水晶の降霊術師の顔と
同じシステムなんですって。どおりで。。。(苦笑)

トイ・ストーリー4、良かった。 泣けた!

1X8A5217_2102_PS21_2021021221052600e.jpg
↑記念撮影ポイントですよね。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

■情報は力なり■
本記事は少し古い情報になります。
現在、東京ディズニーリゾート(TDR)では政府から発令された緊急事態宣言を受け、様々な取り
組み、対応を行っています。 情勢により適時対策見直しが行われているようですので、遊びに
行く計画をされている方はTDR公式ホームページなどをご覧になり、最新の情報を入手してください。

東京ディズニーリゾートからのお知らせ

【メモ】
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
場所:トゥモローランド
所要時間:約4分
待ち時間(当日):5分
ディズニーファストパス(FP)対応
オープン:2004年4月15日

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント